はぼぞうの言いたい放題
世の中でいろいろなことをブログ主「はぼぞう」が好き勝手にまとめます。
多少、刺激的なことがあるかも知れませんが、ご勘弁を
世の中でいろいろなことをブログ主「はぼぞう」が好き勝手にまとめます。
多少、刺激的なことがあるかも知れませんが、ご勘弁を
2023/9/19 3S政策, トルーマン大統領, 日本のニュースに出てこないニュース
3S政策(さんエスせいさく)てご存知ですか? 今日現在、IOCは、世界のいろいろなところから非難を受けている。 開催の放映権は、いただくけど、開催できなかったり失敗するのは、開催国の責任だよ まさに、 ...
韓国の出生率が、「0.78」という少子化が進んでいる。 日本も少子化と言われていますが、それでも 「1.27」を保っている。 少子化と言われ、老人が増えて行く社会 経済が先細り、労働人口の減少、購買者 ...
テレビで言っていたから・・・ みんなが言っているから・・・ そんなの常識でしょう・・・ 街角インタビューでの答えってこんな感じが多い。 テレビの常套手段で自分の番組で責任を負いたくないから「街の声に代 ...
ガソリンをはじめエネルギー価格が上昇しています。 理由は、ロシアがウクライナに戦争を仕掛けたことにはじまります。 しかし、それだけではありません。 今回のお話は、電気自動車は、是か非か? ガソリン車販 ...
先日、ラジオ番組で経営アドバイザーの人が「日本が経済的にダメになった理由」について話していました。 話の中で気になったキーワード「杓子定規」と「買い負け」です。 今回のはぼぞうの言いたい放題は 杓子定 ...
Solar panels on green grass with the sky. 「太陽電池 クリーンエネルギー」と言っている団体のいくつかは、利権がらみで金儲け優先ということを知っておいてください ...
2023/5/17
会社というのは、小さな社内 ほら 会社という字は 会う社 と書くでしょ 参考までに 社 という字の意味は 土地の神。つちの神。くにのかみ。またそのまつり。 「社稷(しゃしょく)・社祠(しゃし)」 国の ...
2023/5/17 はぼぞうの言いたい放題, 会社のお話
転職経験7回の定年を迎えた 契約社員です。 サラリーマンを40年近くやっているとダメになる会社というものがはっきりと実体験としてはっきりとわかってきました。 今回は、自分の経験とお付き合いのあった会社 ...
2023/5/17
ある会社でのお話 アクセスすればアクセスすることで課金されるプラットホームにサービスを提供しているサービスに提供しています。 簡単言えば アクセスすればカネが入る仕組みの訳なのだが、もう何年もじり貧が ...
2023/4/18 テロ
1年以内に元首相の暗殺 そして現首相への爆弾テロ事件が発生した。 今回はこの事件に関して個人的に感じたことを記事にしました。 最後まで読んでいただけたら幸いです。 スポンサーリンク 事件経過 15日午 ...
統一地方選挙まっただ中です。 自分の住んでいる地域でも早朝から駅の周辺にチラシを持った人や候補者が立っている。 チラシ配りの人は、無理矢理にでもチラシを配ろうと躍起になっていて通勤で急ぐ人を邪魔してい ...
何度か転職をしてきました。 また、システムの担当として多くの会社の内部を見てきましたが、だめになってゆく会社には、一定の法則があります。 今回の熱いミルクティでは 勤めている会社がこんな状況なら すぐ ...
人は、成功から何を得られません。 カネと名誉は手に入るかも知れませんが、それを維持ししてゆくには、成功の何倍ものコストがかかります。 一方、失敗したときにきちんと失敗した原因に向き合い、考えてきた人は ...
サラリーマン生活35年、しかも6回も転職しているといろいろな会社の側面が見えてきます。 会社という組織は、 「おカネ儲けのためにあります」 つまり 「おカネが儲からなくなったら終わりです」 会社は、サ ...
Copyright© インドからミルクティー 大人の娯楽ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.