※本ページはプロモーションが含まれています

はぼぞう

【2020年米国大統領選レポート】その1 長く厳しい戦いが始まろうとしている。

米国大統領 絶対的な権力と力(パワーといったほうが良い)を持ち、強大な米国を引っ張る世界でもっとも注目される人間! この原稿を書いている2019年5月1日 ご存知 ドナルド・トランプ氏が第45代大統領 ...

ローマ教皇来日である人の言葉を思い出した。 「宗教はビジネスなのだ」

2024/4/10    

ローマ教皇が来日して、長崎、広島そして東京ドームでミサを行ったというニュースを見ました。 ・核を使用するすべての兵器に対する反対表明 ・難民を日本はもっと受けいれるべき などという話が報じられた。 こ ...

増税

消費税増税 新聞を軽減税率にするなら教育費を軽減しろ

2024/4/10    

消費税増税がはじまる。 消費が冷え込んでいるのに増税する意味がわからない。 スポンサーリンク 増税で破綻する。 増税すれば、消費は、さらに落ち込み、節約を開始する。 企業が儲かっているのに給与が増えな ...

「清須会議」(Amazone プライムビデオ レンタル)戦国時代の会議を扱った異色作【おうちで楽しむ週末映画】

学校の教科書では、「清州会議」なんて 「織田信長の後継者を清州城で決めた会議で三法師が後継者となり後見人として羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が任命された」 たった数行で表されているのだが、その数行を映画にし ...

「ヘンゼル&グレーテル (字幕版)」(Amazone プライムビデオ)お菓子の食い過ぎでヘンゼルが糖尿病? 童話と違うのでご注意ください【おうちで楽しむ週末映画】

今回で5週目の「おうちで楽しむ週末映画」は、夏らしく?ホラーっぽい映画です。 「ヘンゼル&グレーテル」 童話と思ったら大間違い。魔女ハンターの兄妹の話です。 カネがかかっているようで微妙にB級映画っぽ ...

森口博子 バラドルで売りだしたのは、不幸だった。今こそ彼女の歌を聴け【水曜日の歌姫】

  ガンダム姉さんこと森口博子 1985年 デビュー曲の「水の星へ愛をこめて」が、大ヒット そして今でも歌い続けています。 ウィキペディでは、 森口 博子(もりぐち ひろこ、1968年6月1 ...

競馬

【マルターズアポジー】逃げろアポジー 七夕記念 G3(7/7 福島11R)出走予定

2024/4/10    

競馬の世界で逃げ馬が勝利を掴むのは難しい、あのキタサンブラックでさえもGレースでは、3度?しか勝っていない。 凱旋門賞に出走予定の「菊花賞馬 キセキ」でさえもGレースでは、逃げ切れない。 いつも後少し ...

消費税増税の前は、駆け込みのはずなのだが、消費を控えている。

2024/4/10    ,

消費税増税の前は、駆け込みのはずなのだが、消費を控えている スポンサーリンク 日経新聞にこんな記事が掲載されている。 内閣府が1日発表した6月の消費動向調査で、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上 ...

競馬

【キセキ】阪神の悔しさは、ロンシャン競馬場で晴らそう 凱旋門賞に挑戦

2024/4/10    

「敗北を知っているものこそ頂点を目指すにふさわしい」 競馬を単なるギャンブル、金儲けとして見ている場合、気づくことはないと思いますが、 競馬は、競輪、競艇、オートレースなどとは違い、人間の意志ではどう ...

ミルクティ

イラン攻撃 直前中止 米国 vs イラン

【6月22日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は21日、米国がイラン攻撃を行う「準備は万端」だったものの、イランによる米無人偵察機の撃墜に対する報復には「釣り合わない」と ...

ミルクティ

安倍首相、イランのロウハニ大統領と会見 イランは、仲介役として日本しかなかった。

イランは、仲介役として日本しかなかった。 2019年6月12日 安倍首相は、イランに到着、すぐにイランのロウハニ大統領と会見 【テヘラン時事】安倍晋三首相は12日、イランの首都テヘランに入り、サーダー ...

ミルクティ

香港のデモは、なぜ起きたか? 一国二制度は、守られるのか?

2024/4/10    ,

香港のデモの話 英国がしゃしゃり出てきて中国が不快感を表した。 しかし「恥知らず」は、言い過ぎだろう もっとも世界の混乱のいくつかは、英国にあるんだけどね スポンサーリンク 香港 最新ニュース 201 ...

ミルクティ

お役所がバカなのか? 政治家がバカなのか? それとも政治家を選んだ自分達がだめなのか?

2024/4/10  

[amazonjs asin="4819113461" locale="JP" title="平和バカの壁 (産経セレクト S 11)"] お役所がバカなのか? 政治家がバカなのか? それとも政治家を ...

ミルクティ

銀行は、お店に来てほしくないと 言っているようなもの

2024/4/10    ,

メガバンクは、支店を次々と閉鎖しています。 そしてついにこんなことを言い出しました。 三菱UFJ銀が紙の通帳廃止へ  三菱UFJ銀行が、6月10日から原則として紙の通帳の新規発行をやめ、スマートフォン ...

ミルクティ

『氷河期世代活躍支援プラン』天下り先を増やすんだ。ふ〜ん 誰が運用するのかな?

やらないよりマシだけど税金の無駄使い じゃないのか? 厚労省「『氷河期世代活躍支援プラン』!ハロワと引きこもり支援と地域若者ステーションを整備する!事業主に補助金も」  厚生労働省は以下の施策を実施し ...

ミルクティ

トランプ大統領 ビジネスのために来日 7013億円 の商談成立 そこまでして守りたいものは、自動車産業? それとも政権? 

ビジネスの世界で、何かを買ってもらうために接待するのは、よくあること 今回、トランプ大統領来日は、接待したほうが、高い物を買わされている。 そのお値段 対外有償軍事援助 (契約金額)  7013億円 ...

増税

消費税増税の還元は、2800億円も使って、「現金禁止」で決済事業者のポイントシステムに補助金を出すだけ 「消費税増税」やめたほうがよくないか

2024/4/10    

一部上場企業で「45歳以上のリストラ」増加 日産自動車 4000人のリストラを発表 トヨタ自動車、経団連 「終身雇用制度」が厳しいとコメント 今回の「熱いミルクティ」は、 消費税増税の還元は、2800 ...

ミルクティ

令和元年 令の字は、兄貴と同じ字です。

2024/4/10    

令和元年 令の字は、兄貴と同じ字です。 自分は、もう30年も兄や姉と会っていない。 どちらも自分より10歳以上歳上なので、もう60歳後半です。 用事もないので会いに行かないし連絡もしない。 友人に聞い ...

ミルクティ

30年前は、公衆電話があちこちにあった。

2024/4/10    

30年前 電話は、公衆電話が街のあちこちにあったけど、今は、ほとんどみかけない。 パソコン通信は、あったけど インターネットは、まだ一般的ではなかった。 スマートフォンなどないし、FacebookもT ...

ミルクティ

15万円のiPhoneを持っている女子高生と仮想経済

2024/4/10    ,

  今朝の山手線のことである。 最新のiPhone XS MAXを持っている女子高生が電車に乗っていた。 イヤフォンは、BOSEの高いやつ スポンサーリンク ううむ! 総額 20万円越えだな ...

Copyright© インドからミルクティー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.