※本ページはプロモーションが含まれています

日本のニュースに出てこないニュース

新型コロナウィルスは、世界でどうなっているのか? BBCのグラフをみてみよう

2020年6月24日 東京の新たな感染者は、55人と発表された。 通勤電車も混み始め、テレワークを解除する企業も多くなってきた。 55人多い! ヤバそう! なんてテレビのワイドショーで騒ぎ始めそうです ...

ブラック

北京では、新型コロナウィルスの第二波?に厳戒態勢

ジョンズホプキンス大学によると、世界中で少なくとも875万人がコロナウイルスに感染していることが確認されており、430万人以上が回復しており、464,000人以上が死亡しています。 今回の日本のニュー ...

中国 vs インド 北朝鮮 vs 韓国 ちょっとヤバそうな状況

2020/6/18    , , ,

日本のニュースで北朝鮮が、南北連絡事務所を爆破した映像が流れた。 China Urges Calm After North Korea Blows up South Korean Liaison Of ...

コパカバーナビーチに墓標が並ぶ ブラジルの現実

南半球で新型コロナウィルス(COVID-19)が爆発的に増えているというニュースが流れています。 ロックダウンをせずに経済優先をしている大統領は、 「新型コロナよりはるかに厄介なブラジル大統領」 と言 ...

第二波が、やってきたのか? 中国北京で市内の一部を封鎖

新型コロナウィルスのニュースが減ってきました。 街には、人が増え始め、日常が戻りつつあります。 一方、中国では、ちょっとやばそうなニュースが出始めました。 今回の日本のニュースに出てこないニュースでは ...

ロックダウンをしなかったスウェーデン 人口100万人当たりの死者数は世界一になってしまった。

緊急事態宣言が解除された日本では、新型コロナウィルスの話題も少しずつ少なくなっている。 東京では、ここに来て まいにち10人以上の感染者が発表されています。 以前、当ブログで取り上げたスウェーデンの話 ...

2020年6月7日 新型コロナウィルス情報

日本では、少しずつ増えている感染者ですが、世界の状況と比べると沈静化したと言って良いでしょう。 2020年6月7日 世界の新型コロナウィルス状況を見てみましょう。 スポンサーリンク アルジェリア アル ...

2020年6月5日の世界ニュースを調べてみた。

2020/6/6    

世界の主なマスコミは、人種差別に関することで埋めつくされています。 つい、先日まで新型コロナウィルス(COVID-19)の話ばかりでしたが、一気に変わりました。 その中で、2020年6月5日の世界ニュ ...

イエローストーンで噴火が始まった? のではなく 超噴火も痕跡が見つかった。

2022/7/10    

イエローストーン国立公園(イエローストーンこくりつこうえん、Yellowstone National Park)はアイダホ州、モンタナ州、及びワイオミング州に位置するアメリカ合衆国の国立公園である。1 ...

Antifa(アンティファ)とは、なんだろう?

米国で暴動、放火、略奪、破壊行動を起こして各地で夜間外出禁止令などが発令されている。 トランプ大統領は、 「国内テロリスト」として徹底的に排除の指針を表明し、状況によっては、軍を派遣と 発表した。 T ...

SpaceX 有人宇宙飛行 Demo-2 天候悪化のため延期

2022/5/7    , ,

5月27日の米国東部夏時間正午 でしたが天候悪化のため数日延期となっています。 SpaceX社が、2011年以来米国で友人宇宙ロケットを打あげます。 今回のブログは、後数日に迫った、新たなる宇宙への第 ...

香港に牙を向け始めた中国当局 国民安全法に対する戦いが起きている。

2020/5/25    

香港に牙を向け始めた中国当局 国家安全保障法に対する戦いが起きている。 新型コロナウィルス(COVID-19)の影響でデモに対する締付けも静かな状況でした。 全人代(全国人民代表大会)が、開催されてい ...

レーザービーム 米海軍USSポートランドの兵器テスト 映像あり

SFの世界が現実になろうとしている。 米海軍艦艇が飛行中の航空機を破壊できる新しい高エネルギーレーザー兵器のテストに成功 2020年5月22日(CNN) SFでおなじみのビーム兵器、開発尾噂はあったけ ...

ドイツのカフェがオープン でもよぉーくみると奇妙な光景が・・・

世界中で、経済活動が再開されはじめた。 米国、欧州、日本でも手探り状態であるが、ドイツでは、サッカーが、無観客で開催された。 スポンサーリンク ソーシャルディスタンス 現在世界中で言われているのが、人 ...

牛乳が捨てられ、トマトを廃棄、ホップは、枕かスキンケアクリームに転用されてしまう

日本では、新型コロナウィルスの感染者が減ってきた。 一部の地域以外では、緊急事態宣言が解除となりました。 一方、欧米各国は、日本とは、桁違いの感染者と死亡者が出ています。 その中で、米国の農業が行き詰 ...

ロックダウン中のカリフォルニアで テスラの工場が再開されました。

電気自動車のメーカーで有名な、テスラモーターズが、ロックダウン中に向上を再開を発表しました。 しかし、カリフォルニア州では、まだロックダウン中なのですが。。。 スポンサーリンク イーロン・マスクのTw ...

香港のデモが再開? 数百人の反政府勢力が集合

2019年は、香港で大規模なデモが発生しました。 あれ? 香港のデモって新型コロナウィルスの状況で消滅したんじゃないの? と自分も思っていたのですが、どうも そう簡単なものではなさそう ということで、 ...

「新型コロナウィルス感染を広げている原因は、5Gだ」というデマを英国人は信じているのか?

英国は、欧州でもっとも新型コロナウィルスの感染者が増えている状況になっています。 その英国でこんな話が出始めました。 「5Gが新型コロナウィルス感染を広げている」 5Gって携帯電話の「第5世代移動通信 ...

反中国感情は、天安門以来 世界中から 国際的な敵意を持たれている中国

新型コロナウィルスは、米国、欧州で猛威を奮っている。 その原因は、中国武漢において発生を隠蔽、春節(旧正月)で世界中に中国人が出かけたことによるとされている。 さらに「意図的に深刻化させた」という報道 ...

イラン 低リスクの地域でモスクを再開 【新型コロナウィルスからの再生】

イランは、新型ウィルスの感染が多い国の一つです。 3月に 「新型コロナウイルスによりイラン国内では10分間に1人が死亡していると指摘」 イラン保健省のジャハーンプール報道官 中等と呼ばれる地域でもっと ...

Copyright© インドからミルクティー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.