※本ページはプロモーションが含まれています

はぼぞう

人生の最後までにスター・トレックを全部見直そう スタートレック:ディープ・スペース・ナイン (英: Star Trek:Deep Space Nine)

以前 「人生の最後までにスター・トレックを全部見直そう」 という記事を書きました。 スター・トレック ファンとしては、 残り少ない人生で「すべてのスター・トレックシリーズ」を見直さなければならないと決 ...

ブラック

政治家や政党が変わっても 今と変わらないと言うことを知っておいた方が良い

2024/4/10    ,

「増税く○メガネ」 ぜひとも 流合誤対象にして欲しい。 でも、悪いのは政治家ではなく官僚(役人)であるということを知っておいた方が良い これからお話しすることは、弱小ブロガーの戯言だと思って聴いてくだ ...

モノマネのイメージで誤解されていますが 実は実力派シンガー 松浦亜弥

2024/4/11    

「Yeah! めっちゃホリディ♫」 「ズバッと サマータイム♫」 というモノマネは、どれだけの人がやっていたのだろうか? 今回の水曜日の歌姫たちは、モノマネのイメージが 実は、抜群の歌唱力と表現力を持 ...

カップヌードル ファン注目 「カップヌードルオリジナル計量カップ 」 お湯も電子レンジで沸かせます

2024/4/11    

世界のベストセラー カップヌードル この発明は、食生活に革命をもたらしました。 そして 日清食品さん またまた やってくれました。 全国のカップヌードルファン注目です。 日清食品がSNSで話題になった ...

パンをスパスパ切れるパン切り包丁 波刃モンスター

ネット上で興味深い記事がかいさいされていたのでご紹介いたします。 パンを自分で焼いた際や1斤丸ごと買った際に上手に切り分けられなくて困った経験がある人は多いはず。食品業界の見本市「FABEX 関西 2 ...

雑居時代 人と人のふれあいが優しかった時代の神ドラマ アマゾンプライムビデオ配信中

雑居時代 このドラマを知っている人は、50歳後半より後の世代だと思います。 昭和のホームドラマのなかでも秀逸なドラマがアマゾンプライムビデオに登場しました。 今回の おうちで楽しむ週末映画は、雑居時代 ...

女性ロックシンガーの草分け 涙が出るほどカッコいい シーナ&ザ・ロケッツ 

2024/4/11    

ロックバンドは、一部を除いて長続きしない。 ツイストも解散したし、他の多くのバンドも離散、集合を繰り返している。 今回取り上げる「シーナ&ザ・ロケッツ」は、鮎川誠が妻・鮎川陽子(シーナ)という ...

1980年代 ビルボード年間ランキング スーパーバンド特集

【昭和の洋楽部屋へようこそ】というタイトルで、1981~1988年の洋楽を紹介してきました。 今回は、【昭和の洋楽部屋へようこそ リターンズ】第2弾で勝手に選んだスーパーバンドをご紹介します。 最後ま ...

宇宙で生命はいかにして誕生したのか? アニメーションで学習しよう

生命がどうやって誕生したのか? どこかの記事で見かけたのですが、外部的要因がなければ誕生するまで途方もない時間がかかり、本当に生まれるかどうかわからない といわれているそうです。 アニメーションを用い ...

昭和女性歌手の頂点 ちあきなおみ じっくり聴いて欲しい

1992年9月11日に夫の郷鍈治(享年・55)と死別した。 郷が荼毘に付される時、ちあきは柩にしがみつきながら「私も一緒に焼いて」と号泣したという。 正式な引退宣言が出ないまま、公の場には全く姿を現し ...

Amazonが「賞金1億4900万円のUFO目撃コンテスト」を実施

2024/4/10    , , ,

UFO最近話題がおおいですよね 米軍の議会や軍がビデオを公開したりなど UFOはあるものだという認識になっています。 監視カメラブランド「Ring」の販売促進のため、「Ringミリオンダラー目撃コンテ ...

「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」の山口宇部空港の様子

2023年10月6日(金)から山口県宇部市で開催されている「まちじゅうエヴァンゲリオン第3弾」では、名前の通り、宇部市のいろいろなものがエヴァとコラボしています。その1つとして、山口宇部空港がエヴァン ...

呪われた斧 (後編)

2024/4/10    , ,

前回までのあらすじ モギくんの発案で船の墓場まででかけて、そこで赤錆びた斧を発見する。 自宅の物置に置いた翌日から2日続けて猫の変死体が発見される。 これは斧の呪いでは・・・ と思った私が確認に行くと ...

呪われた斧 (中編)

2024/4/10    , ,

人間、60年もやっていると 不思議なことをいくつか体験するものでございます。 このお話は、今から約50年ほど前、私が小学生の時に体験した非常に不思議なことを記憶の片隅から蘇らせたものです。 真夏の夢な ...

呪われた斧 (前編)

2024/4/10    , ,

人間、60年もやっていると 不思議なことをいくつか体験するものでございます。 このお話は、今から約50年ほど前、私が小学生の時に体験した非常に不思議なことを記憶の片隅から蘇らせたものです。 真夏の夢な ...

カメラバッグ DOMKE(ドンケ)の話

2024/4/11    

15年以上前 NIKON D40Xという入門デジカメを購入しました。 それまでは、Canon Kiss(フィルム)を使ってきたのですが、デジタルが安価になってきたので切り替えました。 周辺機器の沼 新 ...

ロック好きならこのライブを聴け! たった3人でこの音を出すバンドが世界中から大絶賛 人間椅子

「金曜日のロック魂」を書こうと思ったきっかけは、人間椅子だった。 1987年結成、1989年「三宅裕司のいかすバンド天国」でねずみ男の紛争で登場 しかし、ただの色物バンドではなかった。 超絶技巧のギタ ...

昭和最後の 仮面ライダー BLACK RX 最高にイケてるオープニングを聴こう

仮面ライダーが、最初の放送から 50周年を迎えようとしている。 初代仮面ライダー世代の自分は、この異様な姿のヒーローが大好きだった。 石ノ森章太郎氏の描くヒーローは、どこか影のある悲しい宿命を持ってい ...

THE ALFEE(ジ・アルフィー) 結成から50年 伝説は続いてゆく

THE ALFEE(ジ・アルフィー) 結成から48年 伝説が続く 【金曜日のロック魂 1973年に結成、1974年8月25日にデビュー 今年で49年目を迎える 伝説級のロックバンドです。 スポンサーリ ...

赤い稲妻「レッドスプライト」がNASAのサイトに掲載 この世の出来事とは思えない神秘な写真

2023/10/4    ,

この世のものとは思えない写真が掲載されています。 「レッドスプライト」は高度50km~80kmの中間圏で起こる発光現象であり、その見た目から「赤い稲妻」とも呼ばれています。そんなレッドスプライトの様子 ...

Copyright© インドからミルクティー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.