UKUSA協定 通称「ファイブ・アイズ」
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカの5カ国による機密情報共有グループのことである。
要は、通信傍受、ネットハックで得られた情報を共有して テロ組織、西側諸国への反勢力(国家も含む)に対処しましょう
というグループです。
さて このグループが、警告を発しました。
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカの5カ国による機密情報共有の枠組みであるUKUSA協定、通称ファイブ・アイズが2023年10月17日に、「知的財産の窃取と各国に対するハッキングやスパイ活動にAIを利用している」として中国を非難する共同声明を発表しました。
Five Eyes intelligence chiefs warn on China's 'theft' of intellectual property | Reuters
https://www.reuters.com/world/five-eyes-intelligence-chiefs-warn-chinas-theft-intellectual-property-2023-10-18/Five Eyes spy chiefs warn Silicon Valley over Chinese threat
https://www.ft.com/content/0a37da0a-ad06-43d0-b069-bfafa0ff35a4FBIのクリストファー・レイ長官は17日、ファイブ・アイズ各国の情報機関の首脳をシリコンバレーに招き、量子コンピューティングやAI、合成生物学などさまざまなハイテク分野で中国がもたらすリスクについての危機意識を共有しました。
会合後の声明で、レイ長官は「5つの情報機関のトップがあらゆるテーマについて会談するために一堂に会したのは今回が初めてであり、これは前代未聞の脅威に立ち向かうための前例のない出来事です。そして、イノベーションの保護に関するほぼ全ての会話にはひとつの共通項があります。それは中国政府です」と述べました。
レイ長官はさらに、「中国は長年にわたり、テクノロジーの網を駆使して企業を標的としたサイバー侵入、人的諜報活動、一見無害に見える企業の投資や取引を行ってきました。そして、この網を構成する糸の1本1本が、よりずうずうしく危険になってきています」と述べて、中国に対する懸念を示しました。
続きはこちらから👇
中国がAIで知的財産を盗んでいるとアメリカなど5カ国の「ファイブ・アイズ」が異例の警告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231019-five-eyes-summit-chinas-theft-intellectual-property/
2023年10月19日 16時00分
スポンサーリンク
一方、中国側は、
「根拠がなく中傷に満ちています」
と知的財産の保護に努めていると反論
認めるわけないけどね
でも米国は、これまで中国人の若者を留学として受け入れてきました。
その彼らが、本国に戻り DJIをはじめ 多くの企業を立ち上げ 世界トップクラスの企業となっています。
今回の問題は、知的財産権を盗んだ というわけですが、そう言っている5カ国はどうなんでしょう?
知的財産権ではないけれど 日本の技術を盗み取り 中国で再現してきたりしていませんか?
Apple iPodの背面の磨き技術をビデオに撮り中国で生産していなかったでしょうか?
これは、ほんの一例ですが、どっちもどっちのような気もします。
もともと 中国では、知的財産権とか あいまいで パクりもの、フェイクが横行していて iPhoneの発表の翌日には、そっくりそのままiPhoneのフェイクが売られていたとかいないとか(都市伝説)
本家の技術をインスパイアしてより凄い者を作り出す。
かつて、日本のお家芸でしたけど いまや中国の方が上手になっています。
今さら、騒いでも 盗まれた(とされている)ものをどうすることもできないと思いますが、
アピールして存在を示そうぜ
あたりが、この目的ではないでしょうか?