-
-
ウクライナ国土の4割が地雷原 ロシアが大量に地雷設置 もはや占領目的ではない
日本のマスコミは、バカだから 本当に問題になっていることを報道しない マスコミの注目は、イスラエル、ガザ、ハマスに集中 ロシアがウクライナに侵略して 今何をやっているかなんて報道しないのです。 [1日 ...
-
-
「オリーブ泥棒」が急増中
日本でも畑の野菜を盗んだり 転売したりする野菜泥棒が増えています。 また、河川敷に勝手に畑を作って 採れた野菜を海外に売却する組織的なグループも問題になっています。 一方、スペインでも大変なことが起き ...
-
-
圧倒的な 歌唱力と表現力 大橋純子
水曜日の歌姫で取り上げてきた歌手は、シンガソングライターより、プロの歌唄いの人が多いかも知れない。 唄を創り上げる才能と表現する才能は、別のものと思っている。 両方を兼ね備えて成功する人は少なく、長い ...
-
-
「わさび」は記憶力を改善してくれる 研究者が表明
今回のお話は、わさび そう 日本のわさびについて興味深い研究結果が発表されました。 わさびって記憶力を改善してくれるらしいですよ! そばや刺身の薬味として日本人の食卓に欠かせない「わさび」が、高齢者の ...
-
-
Google Adsense広告が2024年から「クリック単価」から「インプレッション単価」に変更
2024/4/10 Adsense, Google, インプレッション単価, クリック単価
当ブログでも多少の収益が上がっているGoogle Adsense広告ですが、従来の「クリック単価」が終了してしまうらしいです。 手軽に収益を上げることができていたAdsense広告ですが、ガチにものを ...
-
-
人間が消えた1年後の世界について
ディスカバリーチャンネルやNetflixで 「人間が消えたら・・・」という番組がありますが、今回は記事は都市に注目しているようです。 「もし全ての人類が突然消えてしまったら、世界はどうなるのか?」とい ...
-
-
チョコレートやココアに重金属? 調査団体・Consumer Reportsのケビン・ロリア記者が解説
食品の安全は以前から問題になっている。 日本では厳しい法律もあり あまり気にしたことはないのですが、ちょっと気になる話です。 以前からチョコレートに重金属が含まれていることが明らかになっていて、業界は ...
-
-
パクチーのにおいがどうしても苦手 その理由とは?
2024/7/31 パクチー
苦手な食べ物って ありますよね。 今回は、パクチーの苦手な人の理由について研究した情報が掲載されていました。 パクチーを「どんな料理にも入れたい」とこよなく愛する人がいる一方、「カメムシみたいな匂いが ...
-
-
1日たった50段 階段を上がるだけで 心臓病のリスク 20%軽減
若いうちには気にしたこともないのですが、年齢を重ねるにつれて 身体のあちこちにトラブルが増えてきます。 視力、聴力、反射神経、身体能力 などなど 衰えてきます。 しかし、目に見える衰えならば対応もでき ...
-
-
アニキの唄に勇気をもらった 水木一郎
歌手 水木一郎さんが亡くなった アニキと親しまれ 昭和アニメソングの帝王とも呼ばれていた。 50歳以上の人は、彼のアニメソングを口ずさんだことがあるだろう。 今週の金曜日のロック魂は、 アニメソングは ...
-
-
「日本の研究はもはやワールドクラスではない」 科学誌 Natureから指摘
記事には、いろいろな理由が書かれていますが、答えは簡単 企業や国がカネを出さないから それだけ 科学誌のNatureが「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と言及し、なぜ日本の研究の質が低下して ...
-
-
ダイエットは「炭水化物を減らす」より「食物繊維ごと食べる」ことが重要?
ダイエットは「炭水化物を減らす」より「食物繊維ごと食べる」ことが重要 という研究結果が発表されました。 本当ならば、これまでのダイエット関連業界が大きく動くことになりまっす。 研究内容について 以下記 ...
-
-
異色系アイドル Wink
昭和歌謡には、女性デュオが、ヒットを重ねてきた。 古くは、こまどり姉妹? あら60代の自分もこれは、古すぎる、ギリギリ ザ・ピーナッツであろうか? その後、ピンクレディというスーパーアイドルを時代 時 ...
-
-
米国、中東で米軍が攻撃されれば報復すると表明 Al Jazeera English
イスラエル、ハマス、ガザ地区 で何が起きているのだろうか? 日本のニュースでは、片方に寄ったニュースばかりで 返答の所はどうなっているかわからない。 そういうときは、海外メディアの英語版を見ると 日本 ...
-
-
その男の歌い方は、誰も真似ができない もんたよしのり
ロックバンド「もんた&ブラザーズ」のボーカルで、「ダンシング・オールナイト」で一世を風靡した、シンガーソングライターのもんたよしのり(本名・門田頼命=かどたよしのり)さんが大動脈解離のため18日に亡 ...
-
-
不眠症の危険性を専門家が解説 睡眠不足はガチで危ない
2024/4/10 不眠症
あれほど眠れなかった夏が過ぎ 今は、ぐっすると熟睡できる今日この頃です。 秋は眠い日々が続きます。 世界人口の10~30%が悩まされているという不眠症は、時間を気にすることでさらに症状が悪化してしまう ...
-
-
THE BLUE HEARTS と ↑THE HIGH-LOWS↓ で週末はロック三昧 オフィシャルチャンネルありがとう
2024/4/11 THE BLUE HEARTS, ↑THE HIGH-LOWS↓, 金曜日のロック野郎
ついに YouTubeのオフィシャルチャンネルが登場しました。 伝説とかレジェンドとか そんな陳腐な言葉などいらない 今週は、説明もなし とにかく聞いてくれ THE BLUE HEARTS もうね こ ...
-
-
ファイブ・アイズ 「中国がAIで知的財産を盗んでいる」と共同表明
2023/10/19 知的財産.ファイブ・アイズ
UKUSA協定 通称「ファイブ・アイズ」 オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカの5カ国による機密情報共有グループのことである。 要は、通信傍受、ネットハックで得られた情報を共有 ...
-
-
Netflix(ネットフリックス)アメリカ、イギリス、フランスで値上げ 日本では2023年10月中にベーシックプランの新規受付が停止
なんでもかんでも値上げ状態 当然、娯楽も同じこと 仕方が無いと言えば仕方がないわけですが。。。 アメリカ、イギリス、フランスのNetflix利用料金が改定されました。2022年1月以来の改定で、月額2 ...
-
-
「Mastercardはクレカユーザーから収集したデータの販売をやめるべきだ」と訴える 公益研究グループ(PIRG) 電子フロンティア財団
え??? クレジットカード会社って 「ユーザーから収集した膨大な決済情報の販売をしている?」 このタイトルで驚いた人が居ると思いますが、ちゃんとビジネスしているのです。 クレジットカードの国際ブランド ...