※本ページはプロモーションが含まれています

日本のニュースに出てこないニュース

ファイブ・アイズ 「中国がAIで知的財産を盗んでいる」と共同表明

UKUSA協定 通称「ファイブ・アイズ」 オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカの5カ国による機密情報共有グループのことである。 要は、通信傍受、ネットハックで得られた情報を共有 ...

「Mastercardはクレカユーザーから収集したデータの販売をやめるべきだ」と訴える 公益研究グループ(PIRG) 電子フロンティア財団

え??? クレジットカード会社って 「ユーザーから収集した膨大な決済情報の販売をしている?」 このタイトルで驚いた人が居ると思いますが、ちゃんとビジネスしているのです。 クレジットカードの国際ブランド ...

赤い稲妻「レッドスプライト」がNASAのサイトに掲載 この世の出来事とは思えない神秘な写真

2023/10/4    ,

この世のものとは思えない写真が掲載されています。 「レッドスプライト」は高度50km~80kmの中間圏で起こる発光現象であり、その見た目から「赤い稲妻」とも呼ばれています。そんなレッドスプライトの様子 ...

「プラスチック製ストロー排除運動」に意味があったのか?

反対意見を覚悟で記事にしました。 コーヒーショップやファーストフード店で注文したドリンクに、プラスチックではなく紙のストローがついてきて飲みづらい思いをした経験がある人は少なくないはず。プラスチック製 ...

三葉虫って何を食べていたの? 古生物学者が解明したその食物とは・・・

2023/9/29    

三葉虫 そう 古生代のあの平べったい生き物です。 約5億4000万年~2億5200万年前の古生代に生息していた三葉虫は、2万種以上が知られており、非常に生息数が多い生き物でした。しかし、これまで三葉虫 ...

反重力が否定された CERNの実験より

2023/9/28    , ,

反重力、反物質 SFそしてUFOでは、必須項目のキーワードですが、どうも「反重力」は否定されたっぽいです。 これでは、スタートレックの実現も厳しい状態に追い込まれた。 ある物質と質量やスピンが同じにも ...

1日3~4分の日常的な運動であの病気のリスクを軽減できる

2023/9/18    ,

定期的に運動することでさまざまな健康リスクを減らせることは多くの人が知っていますが、ランニングや筋トレのためにまとまった時間を確保するのが難しいという人は多いはず。オーストラリア・シドニー大学のエマニ ...

ジャニー喜多川のギネス記録 ギネスワールドレコーズが削除

ジャニーズの社長交代記者会見が行われました。 藤島ジュリー景子前社長、井ノ原快彦、顧問弁護士と対応  ジャニーズ事務所は7日、都内ホテルで記者会見を開き、故ジャニー喜多川前社長による性加害の事実を正式 ...

万里の長城「回復が不可能」なまでに破壊 壁の間を通りやすくするために掘削機を使用

2023/9/6    , ,

万里の長城 もう何十年も前に実際に見てきました。 ところどころ コンクリートで補強してあるのは安全のためとはいえ 興ざめしたところもあったのですが、 今回入ってきたニュースは、万里の長城を破壊というシ ...

モンスターハンター数百人がネス湖に集結 ネッシーを探せ

ネッシーって フェイクだったということで 「いませんでした 終了」 ではなかったのでしゃにでしょうか? ところが、今時 モンスターハンター数百人がネス湖に集結 ネッシーを捕まえろ というニュースが掲載 ...

交通当局 完全自動運転 ロボタクシーの運行台数を半分に削減するように要求 その理由とは?

完全自動運転 テック業界の仕事をしてきた自分にとって 米国人は、そこまで自動運転を信用しているのか? と思ってしまうわけですが、いろいろと問題が出ているようです。 ゼネラルモーターズ(GM)の子会社で ...

ロシアの月面探査機「ルナ25号」が月面に衝突

2023/8/21    , , ,

月は、人工天体なのか? 陰謀論も多く 映画(ムーンフォール)でも描かれていました。 真偽は置いておいて ロシアは、激突したっことを発表しています。 ロシア国営宇宙機関のロスコスモスが2023年8月20 ...

「ウィジャボード」(英:Ouija board)の科学的説明を心理学教授が考察

「ウィジャボード」 (英:Ouija board)というのは、西洋版 コックリさんのようなものです。 今から半世紀ほど前 当時小学生だった自分は、コックリさんに夢中だった。 学校でブームで禁止するかど ...

今年の夏は特別 2023年7月は1880年以降で最も暑い月だった NASAが発表

2023/8/18    , ,

台風が過ぎると 秋っぽくなると思ったら まだまだ 真夏日が続いています。 どうしてこんなに暑いのかをNASAがデータで証明したという記事を見つけました。 NASAのゴダード宇宙科学研究所によると、20 ...

「口座がゼロでもATMからお金を引き出せる」障害が発生 街中のATMに大行列 アイルランド銀行

まじか・・・ 自分も仕事ほっおりなげて ATMに行きます。 冗談のような事案が発生してしまいました。 アイルランド銀行でシステムの設定ミスが原因となり、口座にお金がない顧客でもATMからお金を引き出せ ...

クジラが海中で逆立ち 尾を海面から突き出したまま静止 TikTokerが撮影

海の中の生物の生態はまだわからないことが多いと言われています。 今回は、研究者ではなくTikTokerが撮影した貴重な映像です。 オーストラリアのTikTokerが、海中で逆立ちするザトウクジラの映像 ...

子供を登場させて儲けたインフルエンサーの皆様へ 「収入の一部を子どもに分ける法律が成立」アメリカ・イリノイ州

インフルエンサーの中で自分の子供を動画に登場させている親御さん 結構多いと思います。 では、動画に出演している子供達にギャラは発生しないのだろうか? アメリカ イリノイ州で法律が可決されました。 近年 ...

ロボットタクシーをラブホ代わりに使わないように 自動運転各社「車内は清潔に」と注意

ロボットタクシー(自動運転タクシー~なあんですが、そのなかで いたしている ということで会社側は、 清潔に使用してください と注意しているとのことです。 GIGAZINEから記事を拾ってみました。 カ ...

「マレーグマは着ぐるみを着た人間ではないか」 中国の動物園は疑惑を晴らすことができるのか?

2本の足ですっくと立つマレーグマの動画がネット上で臆測を呼んだことを受け、着ぐるみを着た人間ではないかという説を杭州動物園が否定しました。 Chinese zoo denies its sun bea ...

ダイエット後のリバウンドを避けるための7つのヒントを科学研究者が解説

ダイエットに成功してもリバウンド あるあるですよね 英国の科学者からリバウント防止のヒントが発表されています。 食事制限や運動などのダイエットを継続して体重を減らすのは大変ですが、「ダイエット後に体重 ...

Copyright© インドからミルクティー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.