-
-
【インドからミルクティ】 59杯目 インドで「ビーフストロガノフ」???
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード
スポンサーリンク まだまだ続くオーランガバード観光 バスに乗り込み第32石窟を目指す。 ここはこれまで見てきた石窟とは違い「ジャイナ教」の寺院ででした。 「ジャイナ教」は、仏教とほぼ同じ時代に発生した ...
-
-
サルコジ元フランス大統領が起訴 リビア カダフィから現金もらう
2020/10/18 日本のニュースに出てこないニュース
元大統領が逮捕されるとか、収監されるとか こんなことは、お隣の国だけかと思ったら、フランスで元大統領が起訴されるという事件が起きている。 今回の日本のニュースに出てこないニュースでは、 サルコジ元フラ ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2019/10/12~2020/10/17
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
秋が駆け足で冬にバトンタッチしそうな気温になりました。 冬って早くねぇ・・・ と思ったけど今年も2ヶ月半を切っている。 年賀状アプリがコンビニに並びはじめる季節だから、寒くなるのも当然です。 一週間を ...
-
-
【インドからミルクティ】 58杯目 脅威のカイラーサナータ寺院
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, エローラ, カイラーサナータ寺院
朝、レストランで朝食、体調は絶好調、食欲もあり下痢もしていない。 みんなから不思議に思われているようだ。 スポンサーリンク 最後の観光 今日が最後の観光になる。そう思うと少し寂しい! 8:20ごろカー ...
-
-
【インドからミルクティ】 56杯目 オーランガバードの夕暮れ
2024/4/11 アジャンター, インド, インドからミルクティ
食事が終わって再びバスに乗る。 バスはテーブルマウンティンを登って行く。 先程観光した「アジャンター」の渓谷が見えてきます。 スポンサーリンク 親父に見せたかった仏教遺跡 U字に展開された渓谷とそれに ...
-
-
アルメニアとアゼルバイジャンってニュースになるけどなんで争っているの?
2020/10/17 アゼルバイジャン, アルメニア, 日本のニュースに出てこないニュース
最近、ニュースの外伝で「アルメニア」「アゼルバイジャン」というキーワードがよく出てきます。 事実上、紛争?戦争状態に突入しています。 今回の日本のニュースにあまり出てこないニュースでは、 アルメニアと ...
-
-
【インドからミルクティ】 57杯目 インドビール美味し
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, インドビール
スポンサーリンク 刑務所 「あちらの建物はなにかわかりますか? 一度入ると外にでたがらないそうです」 暇そうにしている我々をみてカーン氏が話し掛けてきた。 カーン氏が指さした方向はコウモリが上空を舞っ ...
-
-
【インドからミルクティ】 55杯目 インドの宿事情
2024/4/11 アジャンター, インド, インドからミルクティ
集合場所に向かう。 石窟群は高低差がかなりあって上り下りが激しい。 時折梯子のような狭い階段があったりする。 スポンサーリンク おばちゃん落ちないでね 右手は、断崖絶壁だ! その狭い階段を登ろうとした ...
-
-
ノルウェー議会がロシアからのサイバー攻撃を非難
2020/10/14 日本のニュースに出てこないニュース
「議会で某国からのハッキングが行われている」 なんて、絶対に言わないしだろう 企業の情報漏洩があったとしても情報漏洩先の国なんて絶対に言わない。 某国がどこかは、懸命な読者のみなさんならおわかりかと思 ...
-
-
【インドからミルクティ】 54杯目 ストゥーパとチップ
2024/4/11 アジャンター, インド, インドからミルクティ
アジャンター観光が続く スポンサーリンク 第19石窟に入る ここは大乗仏教の礼拝堂です。 僧院の構造とは違い、真ん中に釈尊(注:おしゃか様のこと)の象徴のひとつであるストゥーパ(仏塔)があり、天井は木 ...
-
-
【インドからミルクティ】 53杯目 アジャンターの石窟
2024/4/11 アジャンター, インド, インドからミルクティ
スポンサーリンク アジャンターの石窟 「あっじゃんたぁぁ」 の石窟が見えてくる。 カーン氏のイントネーションだと 「あじゃんたぁ の セッ○ス」としか聞こえない。 ここにも同時に物売りの姿がちらほら。 ...
-
-
【インドからミルクティ】 52杯目 綿とミスター カーン
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード
バスに乗り込みデカン高原 観光開始 スポンサーリンク 予約の取れない有名ガイド 一番前の席に、太ったスティービーワンダーのような格好のアラブ人らしき男が乗り込んできた。 「いったい こいつは誰!」 「 ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2019/10/5~2020/10/10
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
秋深し、隣は何をするものぞ・・・ 今年は、新型コロナウィルスの影響で自分が好きなツール・ド・フランスも秋開催になったりして、レースだけではないフランスの風景も秋模様を楽しむことができています。 そのフ ...
-
-
いつまで続く新型コロナウィルス 欧州で再び規制強化
2020/11/14
先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 せめて、インフルエンザだけでも予防できないと、呼吸器系に持病を持っている自分は、感染すると死に直面する可能性がある。 日本では、Go To イートも始 ...
-
-
【インドからミルクティ】51杯目 インドで迎えた新年
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード, 花火
ホテルの従業員達は気軽に声をかけてくる。 それもごく自然に声をかけてくるので、とっても気持ちいい。 スポンサーリンク バルコニーから花火 美味しい「ナン」で幸福感を味わった我々は、部屋に戻りのんびり。 ...
-
-
【インドからミルクティ】50杯目 世界一美味しいナン
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード
「オーランガバード」は、デカン高原にあります。 研修生が実習にくるホテル ここは「アジャンター石窟群」や「エローラの石窟寺院」まであまり距離がないた め、観光の基地として栄えているそうです。迎えのバス ...
-
-
【インドからミルクティ】 49杯目 大晦日のフライト
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード
「サモサ」と「ミルクティ」でお腹が落ち着いた我々は、お腹だけではなく精神的にも落ち着いてきた。 スポンサーリンク 飛行機が飛んだぞ 現地時間20:00。搭乗のアナウンスがあった。 飛行機が直ったのです ...
-
-
【インドからミルクティ】 48杯目 サモサとミルクティで大晦日
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, サモサ, 大晦日
荷物を抱えて、再びバスに乗ってロビーに向かいます。 夜になって蚊が大量発生してきました。 スポンサーリンク 代わりの飛行機は来ない 蚊を手で払いながら 「代わりの飛行機は来るんですか?」 と私達の問い ...
-
-
【インドからミルクティ】47杯目 飛行機ってスパナで治るの?
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
さて飛行機に乗り込み約30分、ゆっくりと滑走路に向かうボーイング737 スポンサーリンク 45分でオーランガバードのはず 「後45分でオーランガバードだ」 のはっずですが 滑走路に向かう途中でストップ ...
-
-
【インドからミルクティ】 46杯目 飛ばない飛行機 いつものことだが?
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
久々の中華料理で満たされた私たちは、迎えのバスがくるまで、最終日に泊まる予定の「THE TAJI MAHAL HOTEL INTER-CONTINENTAL」のロビーで待つことになった。 豪華なホテル ...