-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2019/10/26~2020/10/31
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
この原稿は、11月1日の昼に書いています。 毎年思うのですが、11月って、なんだかわからないうちに通り過ぎてしまう気がしています。 競馬では、天皇賞、ジャパンカップそして有馬記念へと年末に向かって加速 ...
-
-
【グラシアス・メキシコ】 01 グラシアス・メキシコ
2020/10/31 グラシアス・メキシコ
はじめに この旅行記は、1997年に書かれたものです。 今のメキシコとは、違うところがたくさんありますのでご注意下さい。 スポンサーリンク メキシコのイメージ メキシコ しかもカンクンやアカプルコなど ...
-
-
米国市場は、下落状況 ハイテクと新型コロナウィルス 暴動多発が要因か?
2020/11/10
2020年10月30日の米国市場は、下落が続いた。 新型コロナウィルス、不確定な大統領選挙、iPhoneの四半期売上高が2年間で最も急落でApple株が大幅に下る。 不安定な米国市場をみてみよう。 ス ...
-
-
【インドからミルクティ】 最後の一杯 ポケットの中のインド
2024/4/11 インド, インドからミルクティ
カルカッタに到着。 と言っても、降りることができないのであまり面白くない。 30分ぐらいで再び飛び立つ。今度こそ本当にインドとお別れだ。 次の着陸地は、バンコクである。 我々の旅はバンコク経由が多い。 ...
-
-
【インドからミルクティ】 71杯目 日本へ・・・不思議な団体と美味い機内食
2024/4/11 インド, インドからミルクティ
16:30 AI306便エア・インディアは、ほぼ定時にムンバイ国際空港を飛び立った。 結局、時間どおりに移動したのは、成田の出国とインドからの出国の飛行機だけであった。 この飛行機は、ムンバイ~カルカ ...
-
-
米国が燃えている 米国西部の山火事が、やばい状況 カリフォルニア州だけではなくオレゴン州、ワシントン州も危険
2022/5/30 日本のニュースに出てこないニュース
米国の火災が、広がっている。 サンフランシスコのダウンタウンは、2020年9月9日にカリフォルニアの山火事の煙によって暗くなったオレンジ色の空の下でドロレスパークから見られます。[Stephen La ...
-
-
【インドからミルクティ】 69杯目 ラジャーンさんのインド旅行回想
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
海岸通り(通称 マリンドライブ)を南下しバスは空港へ向かう。 道が混んでいてなかなか先に進めない。 スポンサーリンク インド旅行を振り返る ラジャーンさんが今日までのインド旅行を振り返って話し始めた。 ...
-
-
【インドからミルクティ】 68杯目 イスラエル大統領
2024/4/11 イスラエル, インド, インドからミルクティ, ムンバイ
物々しい雰囲気が続く! スポンサーリンク イスラエル大統領 「イスラエルの大統領がくるんだって」 と耳にする 「ラビンか?」 あれは暗殺された首相です。 「とすると、ここにいる人達はSP!? 背広のな ...
-
-
【インドからミルクティ】67杯目 物騒な朝
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
とっても気持ちがよい朝であった。 スポンサーリンク インド最終日 今日は1997年1月3日、 インド最終日 部屋の窓からは、キラキラひかるアラビア海、眼下のインド門のまわりにはたくさんの人が集まってい ...
-
-
アラブ諸国からフランス製品が消えている。 マクロン大統領のイスラム分離主義に猛抗議
2022/5/30 日本のニュースに出てこないニュース
その昔、米国によって日本製品の不買運動が発生した。 家電を燃やし、日本車をハンマーで叩き壊す映像を覚えている50歳以上人 多いと思います。 今回の日本のニュースに取り上げられないニュースでは、 アラブ ...
-
-
【インドからミルクティ】 66杯目 インド ラストナイト
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
「ムンバイお元気兄ちゃん」のお出迎えで疲労が倍増化した我々は、深夜のムンバイを見ながらホテルに向かう。 スポンサーリンク 深夜到着 それにしても深夜のムンバイは、古い建物が多いせいかゴーストタウンのよ ...
-
-
中国の景気が急激に回復している
2020/10/25 中国, 日本のニュースに出てこないニュース
一日の感染者が、4万人とか、7万人とか欧州、米国、インド、南米は、現在、新型コロナウィルスの感染者が増えています。 欧州は、特に夜間外出禁止などでレストランなどは、閉鎖されている状況のなか 経済状況は ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2019/10/19~2020/10/24
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
10月最終週です、 感覚的に「あっ」という間の一ヶ月でした。 秋晴れと感じられる日が少なく、雨模様の日が続きました。 一週間を振り返ってどんなことがあったのだろう? 当ブログでは、海外のニュース中心に ...
-
-
【インドからミルクティ】 65杯目 インドの車窓から ムンバイ到着
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, インドの車窓から
すでに時刻は午後11:00 出発したのは午後3:00ごろ。 すでに8時間以上列車に乗っている。 たくさんの駅に止まり、たくさんの物売りとたくさんの乞食、たくさんのインド人に囲まれてきました。 スポンサ ...
-
-
【インドからミルクティ】 64杯目 インドの車窓から インド人≠ターバン
2024/4/11 インド, インドからミルクティ
インドに夕やみが迫る。 我々を乗せた列車は、西に向かって爆走する。 スポンサーリンク 品のいいおじさん とってもいい香りがしてきた。どうやら隣の車両で食事を作り始めたらしい。 「品のいいおじいさん」が ...
-
-
【インドからミルクティ】 63杯目 インドの車窓から なんと素晴らしいトイレ
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, インドの車窓から
列車はデカン高原を走ってゆく。 デカン高原を走る列車 窓の外は畑が続いている。 イメージ インドのトイレで紐を引いてはいけない 「列車のトイレにヒモが下がっていますけど、引いてはだめです。列車が止まっ ...
-
-
【インドからミルクティ】 70杯目 さらばインド
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, ムンバイ
ムンバイ空港に到着 さらばインド ラジャーン氏と北海道のご夫婦がバスから降りる。 北海道の奥様は、このあとカルカッタの知り合いを尋ねてから帰国する予定だそうです。 ラジャーン氏は、この後デリーへ飛行機 ...
-
-
【インドからミルクティ】 62杯目 インドの車窓から 飛び降りる物売り達
2024/4/11
我々が乗った客車は、厨房がある車両のすぐ隣だった。 スポンサーリンク マハラジャの列車ではなかった 本当はスーパー・ハイクラス・マハラジャ列車?(^^; のはずなので、構成は変わっていないと思われる。 ...
-
-
【インドからミルクティ】 61杯目 インドの車窓から 鉄格子列車
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, インドの車窓から
突然、騒然としているホームがさらに騒がしくなった。 列車が到着するのだろうか? スポンサーリンク 鉄格子のある列車 茶色いディーゼル機関車が見えてくる。 日本の列車と比べるとかなり大きい。 やがて客車 ...
-
-
【インドからミルクティ】 60杯目 インドの車窓から オーランガバード駅
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, オーランガバード
「世界の車窓から」と言う番組を知っていますか? [amazonjs asin="B009LC8VH2" locale="JP" title="世界の車窓から DVDブック No.27 インド (世界の ...