※本ページはプロモーションが含まれています

日本のニュースに出てこないニュース

資本主義が崩壊してゆく 米国ダウ急落と深夜の首相官邸からのライブ放送

2020/3/17    

米国ダウが急落中 ナイアガラのように落下する 取引開始直後に15分間停止 その後ダウは2017年5月以来最低レベルに落ちています。 指数は9.5%、つまり約2,200ポイント低下 スポンサーリンク ダ ...

3/14は、ホワイトディ が有名だけど 米国では「ポテトチップの日」なんだって(National Potato Chip Day)

2020/3/14    

ホワイトディ 今日は、一ヶ月前にチョコレートをもらった男性が、お返しにキャンディーを送る日なんだけど 最近は、倍返しとか 3倍返しとか 高価なものを送る人も多い。 と言っても土曜日なので会社員は、昨日 ...

イタリアは、事実上の外出禁止状態 でもメゲてばかりはいられない みんなで希望の唄を歌っている。

イタリア、新型コロナウイルス感染者1.7万人超 死者1266人で前日から25%増  2020年3月14日 BBCニュース イタリアは、欧州でかなり感染者が多く死者も増えている。   スポンサ ...

全部ウソだ! 中国・武漢市民が怒りの叫び 政府高官の視察中

2020/3/11    ,

中国は、内部事情を表に出さないようにネットに対して検閲が厳しいはずだった。 やばい情報や映像は絶対に出てこない。 都合の悪いSNSの発言など「即削除」 そしてそのあとに怖い人達が、書き込んだ人を連れて ...

no image

パキスタンがバッタに襲われた。 アフリカ東部からアジアへ被害が拡大

2020/3/16    

新型コロナウィルスのニュースが世界中のマスコミを席巻しています。 CNN、NewsWeek、BBC、新華社通信、日経新聞も「新型コロナウィルスのニュース」が紙面のトップを飾っている。 そんな状況 別の ...

新型コロナウィルスの検疫施設として使用されていたホテルが崩壊 中国 泉州市

2020/8/10    

中国とか韓国とか日本がぁ とか言っている状況ではなくなった。 欧州、中東、米国、南米、オーストラリア、アフリカとか世界中に感染が広がっている。 欧州、特にイタリアは、感染者が多く、オーストラリアでは、 ...

米国大統領選挙 バイデン vs サンダース一騎打ち 

2021/9/30    

スーパー・チューズデーが終了 民主党候補者は、2名に絞られました。 ダークホースと思われていた、プディジェッジ候補、そして 第三極と思われていたブルームバーグも撤退です。 今後の展開を考えてみよう ス ...

米国大統領選挙 スーパーチューズディは、バイデンの逆転勝利となるか?  勝敗はカリフォルニア州の結果待ち

スーパーチューズディ バイデン候補がサンダース候補を上回り勝利! と言いたいのですが、まだ最大の大票田のカリフォルニア州が残っています。 カリフォルニア州次第でサンダース候補が勝利する可能性が残ってい ...

とばっちりを受けている コロナビール 米国調査「今は買わない」38%

2020/3/4  

ニュースの話題は、新型コロナウィルスばかり イベントの中止、ディズニーランドをはじめいろいろなことが自粛となっています。 観光業なども大きなダメージを受けているし、夜の新橋も銀座も人が少ない。 会社の ...

世界の活火山めぐり 噴火する可能性が高い山々 NewsWeekより

2020/6/5    

新コロナウィルスの話ばかりで飽き飽きしていたところ NewsWeekで興味深い記事を見つけました。 題して ACTIVE VOLCANOES AROUND THE WORLD THAT COULD E ...

新型コロナウィルスは、世界でどうなっているのか? 2020年3月1日現在

世界中に新型コロナウィルスが広がっています。 米国、タイ、オーストラリアで最初のコロナウイルスによる死亡が報告 日本では、報道されない世界の状況を拾ってみよう スポンサーリンク 最新の数字 新型コロナ ...

米国大統領選挙 サウスカロライナ州民主党予備選挙 ジョー・バイデン前副大統領 勝利

2020/3/2    

サウスカロライナ州民主党予備選挙 ジョー・バイデン前副大統領が、勝利しました。 スポンサーリンク 速報 アメリカ大統領選挙に向け、野党・民主党の候補者指名を目指していたピート・ブティジェッジ前サウスベ ...

ヒンドゥー教とイスラム教徒の衝突により23人が死亡  インド:デリー

2020/2/27    

新コロナウィルスが世界中で騒がれていますが、インドでは、暴動が発生 23人が犠牲となりました。 いったい何が、暴動のきっかけとなったのか? 海外ニュースをみてみよう スポンサーリンク ヒンズー vs ...

世界で感染が広がっている。 イベントを中止しろの雰囲気を作っておいて 確定申告は、延期しないのですか? と朝書いたら延期になったよ

新型コロナウィルスは、世界中に蔓延してしまった。 中国がぁ、日本がぁ・・・ というのもわかるけど、飛行機など交通機関が発達している世の中で世界中に広がるのは、仕方がないかも知れない。 便利なものには、 ...

自称 デアデビル(Daredevil) フラットアース理論を信じている マイク・ヒューズ ロケットで衝突

「フラットアース理論」別名 「地球平面協会(ちきゅうへいめんきょうかい、Flat Earth Society)」 今の日本人でこれを信じている人は、そうそう見つけることはできないと思うけど 欧米人、特 ...

米大統領選挙 ネバタ州でサンダース候補が優勢 スーパーチューズデーまであと一週間

2020/2/23    

ネバタ州でサンダース候補が優勢となった。 左寄りのサンダース候補が民主党の代表となるかどうか? まだ、道のりは長いけど、共産党アレルギーの米国は、このまま左寄りになるのだろうか? もし、そうなった場合 ...

米大統領選挙 遅れてきました マイケル・ブルームバーグ 大外から一気に差し切るか

2020/10/30    

ついにというか、タイミングをまっていたというか、米国大統領選挙 民主党候補にマイケル・ブルームバーグが登場してきました。 ここまで頑張っていた民主党候補を嘲り笑うかのような注目度アップ というわけで、 ...

米国大統領選挙 ニューハンプシャー州でバーニー・サンダース勝利 でもブティジェッジ のほうが勢いがあるんじゃないのか?

2020/2/13    

ニューハンプシャー州でバーニー・サンダース候補が勝利した。 【2月12日 AFP】(更新、写真追加)11月に行われる米大統領選の民主党候補指名争い第2戦となったニューハンプシャー州予備選が11日投開票 ...

コロナウィルス状況をグラフでみてみよう 中国

2020/2/11    ,

世界中のニュースの多くが、コロナウィルスばかり でも中国の情報って・・・ 意外と少ないと思いませんか? 社会主義の国の情報は、よくわからない。 発表されている情報をBBCがグラフにまとめている。 スポ ...

米国大統領選挙 次の決戦は、2月11日 ニューハンプシャー州 ブティジェッジ と サンダースのどっちを選ぶのか?

2020/6/5    

日本の政治は、「桜なんとか」ばかりで政局ごっこを繰り返している  国の未来をどうするのか? 国民の幸せをどうすれば実現できるのか? 彼らは、政治家活動は、何もしていない。 学生の青臭い政治論争を聞いて ...

Copyright© インドからミルクティー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.