※本ページはプロモーションが含まれています

心の処方箋

鎌倉時代のロックスターから学べ 親鸞 歎異抄

歎異抄 (岩波文庫)

今日の処方箋

「我はほどなく浄土に帰るなり。この世に言いおくこと一言もなし」

親鸞

先日、兄が亡くなりました 享年70歳 あまりにも早すぎる死と思います。

葬儀場で兄の遺体をみたとき、そこには、自分の記憶している兄の姿はありませんでした。
痩せ細り、生気の亡いただのモノだった。

驚いたことに涙もわいてこないし、なんの感情ももなかった。

鎌倉時代のロックスターから学べ 親鸞

と題して 鎌倉時代の仏教者である親鸞を軸にロックな生き方 という処方箋を考えてみよう。

スポンサーリンク

親鸞

ロックな生き方で親鸞?

よく知らないけど 有名な お坊さんで名前は聞いたことがある 程度だと思います。
なぜ お坊さんがロックなのか?

まずは、ざっくりと みてみよう

親鸞(しんらん、承安3年4月1日 - 弘長2年11月28日 [注釈 6])は、鎌倉時代前半から中期にかけての日本の仏教家。浄土真宗の宗祖とされる[注釈 7]。

法然を師と仰いでからの生涯に亘り、「法然によって明らかにされた浄土往生を説く真実の教え[1]」を継承し、さらに高めて行く事に力を注いだ。自らが開宗する意志は無かったと考えられる。独自の寺院を持つ事はせず、各地に簡素な念仏道場を設けて教化する形をとる。親鸞の念仏集団の隆盛が[要出典]、既成の仏教教団や浄土宗他派からの攻撃を受けるなどする中で[要出典]、宗派としての教義の相違が明確となり、親鸞の没後に宗旨として確立される事になる。浄土真宗の立教開宗の年は、『顕浄土真実教行証文類』(以下、『教行信証』)の草稿本が完成した1224年(元仁元年4月15日)とされるが、定められたのは親鸞の没後である。

生涯

親鸞は、自伝的な記述をした著書が少ない、もしくは現存しないため、その生涯については不明確な事柄が多い。本節の記述は、内容の一部が史実と合致しない記述がある書物(『日野一流系図』、『親鸞聖人御因縁』など)や、親鸞の曽孫であり、本願寺教団の実質的な創設者でもある覚如が記した書物(『御伝鈔』など)によっている。それらの書物は、各地に残る伝承などを整理しつつ成立し、伝説的な記述が多いことにも留意されたい。

年齢は、数え年。日付は文献との整合を保つため、いずれも旧暦(宣明暦)表示を用いる(生歿年月日を除く)。

ウィキペディア

ここには、当たり障りのないことしか書いていないけど

貴族出身でまじめな男で僧侶になった親鸞は

女性とセックスをしてはいけない

と固く誓って修行を続けたんだけど

どうしても セックスしたくてたまらない

と自分に正直になって

結果的に僧侶として結婚、しかも何度か結婚して、子供ももうけ、長男とは、仲違い

浄土真宗という日本最大級の宗教組織の開祖としては、超人的な予言とか、超能力とか奇跡を起こしたなんてこともなく、京都で法然という宗教者に出会い、結婚 迫害を受けて流罪、そして流された地で有力者の娘と結婚し、肉を喰らい、子供を育て、土を耕し、信奉者を増やし、後世にのこるもっとも多くの信者となる偉大な教えを残したわけです。

現在は、ともかく

鎌倉時代で公に結婚して子供を設ける僧侶なんて それだけでも ロックな人には違いない。

鎌倉時代に登場してきた仏教者でもブッチギリで跳んでいると思いませんか?

人間、親鸞の魅力って いろいろな人が、立派なことを書いていますが、自分は

既成概念にとらわれず 自分の欲望をストレートに表現した偉大なロックスターだと思っているんです。

だって したかったんだもん・・・♪

肉 くいてぇぜ・・・ 焼肉最高♪

もし、彼が、渋谷でライブしていたら こう叫んでいたに違いない。

キャッチフレーズは、

ナムアミダブツで救われる

単純明快でわかりやすい。

葬儀の時のような カネのためにお経を唱えるのではなく

ただ

「ナムアミダブツで救われる」

もっとも 単純が故に後世において曲解、社会問題に発展してしまった歴史はあるのですが・・・

※豆知識
当時、彼が修行していた延暦寺は、女性を囲っていたり、金銀を溜め込んでいたり、権力闘争に明け暮れたりしていたといわれています。

かなり後になりますが、「腐ったものを焼き払え」と織田信長が延暦寺を焼き討ちしたことは有名ですね。
理由はどうあれ 織田信長もロックな人だったに違いない。

今日の処方箋 鎌倉時代のロックスターから学べ

今日の処方箋です。

まずは、彼の人を知るために本ではなく、漫画で見てみましょう。
代表的な書籍(正式には、弟子唯円がまとめたとされる」 歎異抄 から

歎異抄 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ)

歎異抄

「善人なほもつて往生をとぐ。 いはんや悪人をや」

世間的には、これが有名な言葉ですが、自分は違います。

「人間というのは因縁がなければ一人の人だって殺せないのだ。しかし、因縁があれば百人、千人、殺したくないと思っていても殺すこともあるんだよ」

先日、女子高生が渋谷で殺人を犯しました。
一方、ウクライナでは、ロシアの侵略戦争によって 毎日 多くの人が亡くなっています。

同じ生命を奪うという状況なのに取り上げ方が大きく違います。

なぜでしょうか?
誰も答えてくれませんよね でも親鸞は、きちんと答えてくれています。

「人を殺すのは、因縁なんだと」

「歎異抄」は、言葉の捉え方で大いなる誤解を生みやすく、長い間、劇薬といわれてきました。
今では、お偉い人たちが、いろいろな書籍を出しているので合わせて読んでみるのもいいと思いますが、

ここは、もっともわかりやすい漫画で十分です。

歎異抄

今回は、これを処方箋としてお出ししておきます。

飼い犬になるな ロックになれ

幼い頃から既成概念を押し付けられ、個性を消され、目立つ行動を抑制、記憶力だけの学習を強いられ、成功するより失敗しないことと平均化が求められる。
そして 社会に出てゆく頃には、すっかり飼い犬になっているわけです。

日本でスティーブ・ジョブズ、マーク・ザッカーバーグ、イーロン・マスクなどが登場できない理由がここにあります。

鎌倉時代に親鸞というロックなお坊さんが出てきて既成概念をふっとばしました。

そして令和の時代 新しいロックスターは出てこないのだろうか?

いいえ

まだ、私達が知らないだけで いろいろなところで戦争ではない革命を起こしている人達がいる

都市の閉塞感を森の多様性で変える:ACTANT FOREST

Fukuoka Growth Next

Sustainable Smartcity Partner Program(SSPP)

まとめます。

真面目に宗教的な観点から親鸞を見つめてきた人にとおって 当ブログは、言語道断とお叱りを受けるかも知れません。

しかし、小難しいことで覆い隠すのではなく、まっすぐに人間 親鸞を考えると

  • 既成概念を打ち破り
  • タブーだったものを表面化して
  • 自分の欲望をストレートに表現して
  • わかり易い言葉でライブ会場を沸かせた

親鸞は、ロックスターだと思っています。

最後の言葉

「我はほどなく浄土に帰るなり。この世に言いおくこと一言もなし」

かっこよすぎます。親鸞さん

注意書き

当ブログは、親鸞上人を侮辱したものではありません。
自分は、父親が僧侶で、仏教系の大学に進学、そこで親鸞に熱中し、単位を落としたぐらいハマっていた時期があったのです。
ですから いい加減な知識で書いたものではないとご理解願います。

 

常時約60万点以上を展開、毎日6000点以上の新商品

  • この記事を書いた人

はぼぞう

旅と砂漠と写真と女性を愛する60歳ちょっと前の現役ITエンジニア シンガー 森口博子とアーティスト 中村中が大好きです。

-心の処方箋
-, ,

Copyright© インドからミルクティー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.