月別アーカイブ:2024年04月
-
-
パリは自転車推進計画で交通渋滞改善へ 東京はどうなの?
自転車 気候も良くなるこれからが楽しい季節です。 今年、オリンピックが予定されているパリでは、市長の施策で自転車で移動する人が増えているそうです。 一年中 渋滞していたパリが現在どうなっているのか? ...
-
-
食品会社「ネスレ」は「ダブルスタンダード」と非政府組織のパブリック・アイが非難 (スイス)
2024/4/24 ネスレ、ダブルスタンダード, 砂糖
ダブルスタンダード どこの国でも企業でもお役所でさえも「やっているところはやっている」 新聞やテレビ(特に地上波)など スポンサーの不祥事が会った場合「それとなくとりあげ」叩きやすい 与 ...
-
-
「あらゆる企業や個人の情報を政府に引き渡す」法律 延長決定 米国下院で可決 反対運動激化
2024/5/9
米国下院で恐ろしい法律が可決されました。 その名も「あらゆる企業や個人の情報を政府に引き渡す」という法律です。 おまえは、中国とかロシアなのか? 淘汰がイタくなるような状況になろうとしています。 米国 ...
-
-
【インドからミルクティ】 帰ってきたインドからミルクティ
2024/4/11 インド, インドからミルクティ, 旅
これから連載する「インドからミルクティ」と言う旅行記は、もともと以前勤めていた会社の企業内ネットワークで公開してきましたものをまとめたものです。 その後、インターネットが普及、ブログで公開し直したので ...
-
-
ストリーミングとSNSで音楽がAIで均一化されてゆく
2024/4/4 ショート動画, ストリーミング、SNS
TikTokやYouTube(特にショート)に大量に同じ楽曲の一部分を使った楽曲が流れている。 最近では「Bling-Bang-Bang-Born」ばかり さすがにこれほど続くと飽きもくるし、うるさく ...
-
-
【右手に好奇心 左手にパスポート】 第1話 誰かピスタチオを買ってきて!
2024/4/1 ギリシャ, ピスタチオ, 右手に好奇心左手にパスポート, 旅
どこまでも青い空、青い海、ジュディ・オングは歌っていなかったけれど エーゲ海は確かに我々の目の前にあった。 場所はギリシャ、日本からオリンピック・エアーで約20時間。遠い遠い、外国である。 ツアーの客 ...
-
-
中国で真実を伝えた ら「抹消されるぞ」 「都合の悪い指標は公表しない」というマスコミはどこの国のメディアなのか?
日本のテレビや新聞などのオールドメディア(新聞やテレビ)は、 「お前達は、どこの国のメディアなんだ」 というような 誘導報道が目立つ場合がありますが、国内のオールドメディア(新聞やテレビ)と同じような ...