※本ページはプロモーションが含まれています

インドからミルクティ

【インドからミルクティ】 22杯目 熊つかいと電気自動車 タージ・マハールに向かう

2020-09-12

翌朝もいい天気であった。
今日は1996年12月29日

スポンサーリンク

まだ3日目

インドに来てからまだ3日目

「おいおい まだ3日目かぁ」

昨日の移動ですっかり疲れ果てています。

熊使い

朝食をホテルで済まし、タージ・マハールに向かいます。
夜遅くたどり着いたので、アグラの街を見るのは初めてです。デリーやベナレスと
違って畑が広がっているようです。

「おい あれ 熊じゃねぇのか?」
「あれは 熊使いです」

とラジャーン氏。

タージ・マハールに向かう途中、熊を連れている人がいました。
熊を鎖で繋いで見世物にしている。

熊使いは、我々のバスに向かって「ほれほれ」と熊と同じような手招きをしていました。

タージ・マハールがみえない

バスが停車したところは、農道と思われるような場所でした。

「ここから電気自動車でタージ・マハールに向かいます。建物を守るため、これ以上バスでは近づけません」

ラジャーン氏の説明によると、近年タージ・マハール付近が環境汚染のため、だんだん黒ずんできているとのことです。

「電気自動車って、エジプトもそうだった」

3年ほど前、エジプトに言ったときも、遺跡保護のため「王家の谷」で電気自動車に乗ったことを思い出しました。
もっともその時は、電気自動車というより電気トロッコでしたが......

バスから降りると「物売り」がやってきます。

まだタージ・マハールは見えません。

電気自動車は、普通のマイクロバスでした。

「本当に電気?」と思っていましたが「スルスル」と滑るように動いて行きます。
「なるほど。これなら排気ガスもないね」と言っている私たちの横を「バイク」が何台も走って行きました。
バイクは禁止されていないのか?

やがて城壁が見えてきます。
電気自動車から降りると「物売り」ならぬ「牛の糞」が我々を待ち受けています。
まだタージ・マハールは見えません。

いったい、どこにあるんだろう!!!
大きな門をくぐりました。すると・・・

【インドからミルクティ】 23杯目 タージ・マハール

入り口から約50mほど歩くと、右手に真っ白な門が見えてくる。 スポンサーリンク タージマハール ものすごく巨大な門の向こうに、何度も写真で見た「タージ・マハール」があった。 真っ白な大理石、真っ青な空 ...

続きを見る

スポンサーリンク

常時約60万点以上を展開、毎日6000点以上の新商品

  • この記事を書いた人

はぼぞう

旅と砂漠と写真と女性を愛する60歳ちょっと前の現役ITエンジニア シンガー 森口博子とアーティスト 中村中が大好きです。

-インドからミルクティ
-,

Copyright© インドからミルクティー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.