※本ページはプロモーションが含まれています

週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 過去記事アーカイブ

週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2019/9/7~2020/9/12

2020-09-13

国内のニュースでは、新型コロナウィルス関係をあまり言わなくなりました。

国内では、旅客機でマスクをしないことに注意を受けて、客室乗務員に文句を言って 途中で降ろされるなんてことが起きています。
賛否両論がネットで展開されているけど

『他人に迷惑をかけないように』
ではなく
『マスクをしない自由を認めろ』
まぁマスクをしない自由を認めろと言われても、彼は、多くの人に迷惑をかけているということを忘れている。

一週間を振り返ってどんなことがあったのだろう?
当ブログでは、海外のニュース中心にを選びました。

今週も寝る前の5分間ほどお付き合い いただけたら幸いです。

スポンサーリンク

9/7(月)

米ロサンゼルス49度、史上最高 電力使用の抑制呼び掛け

【ロサンゼルス共同】米西部は厳しい暑さに見舞われ、米メディアによると、カリフォルニア州ロサンゼルスで6日、観測史上最高となる気温49.4度を記録した。電力需給が逼迫し、ガーセッティ市長は過剰な使用を控えるよう住民に呼び掛けた。

カリフォルニア州では8月16日にデスバレーで54.4度を観測し、猛暑が続いている。山火事も再び勢いを増し、州中部では5~6日、山中で逃げ場を失った計200人超がヘリコプターで救助された。

会員制交流サイト(SNS)には、木々が激しい炎に包まれ、山道を通って脱出しようとする車のすぐそばまで火の手が迫る様子を捉えた動画が投稿された。

この暑さは、火事のせいかどうかは、記載されていない。
しかし、火災は、半端ない

米国が燃えている 米国西部の山火事が、やばい状況 カリフォルニア州だけではなくオレゴン州、ワシントン州も危険

米国の火災が、広がっている。 サンフランシスコのダウンタウンは、2020年9月9日にカリフォルニアの山火事の煙によって暗くなったオレンジ色の空の下でドロレスパークから見られます。[Stephen La ...

続きを見る

9/8(火)

ハワイ・オアフ島で再びロックダウン。夏に感染者が急増した「ある理由」

ハワイのオアフ島で、再び外出禁止令と在宅勤務令が発令された。実質的に2度目のロックダウンとなる。

ハワイでは3月下旬から5月末までロックダウンが実施され、その後経済活動が再開されても1日の感染者数は数十人程度で推移していた。しかし7月末になると、感染者が初めて3桁台を突破。その後も一時的な増加で収まらず、8月には200人台から300人台まで増加する日が続くようになった。

学校が夏休みの期間と重なり、家族や友だちが集まってBBQなどを楽しむ人が多かったことで感染が拡大したとみられ、8月8日からはオアフ島で公共のビーチと公園が閉鎖された。しかしこれだけでは感染者数は減少せず、8月20日からはオアフ島で、屋内・屋外を問わず全ての集会の禁止、レストランの利用は最大5人まで、バーとクラブはクラスターが発生したため閉鎖するなど、新たな措置が講じられた。

それからわずか1週間後、8月27日からは、外出禁止令と在宅勤務令が出たのだ。レストランはテイクアウトのみ対応が認められているが、医療機関や食料品店などの必要不可欠な事業以外は、営業は許可されていない。ただでさえ観光客の姿がほとんど消えたハワイで、また街の活気が失われる事態となったのだ。

観光が主産業な地域は、かなりの影響がでていて、日本でもインバウンドを主産業にしている業界では、大きな問題になっている。

最近のニュースでは、新型コロナウィルスの話題がほぼなくなってきました。
あれほど「騒いでいたテレビ」もほとんど話題にもならない。

でも世界では、まだまだ 大変なことになっています。

9/9(水)

米オートバイ集会で26万人に感染拡大か、新型コロナ研究

【AFP=時事】米サウスダコタ州で8月に行われたオートバイ愛好家らの大規模な集会が、新たに26万人の新型コロナウイルス感染を引き起こした可能性を指摘する研究結果が8日発表された。

【関連写真】オートバイ愛好家の大規模集会「スタージス・モーターサイクル・ラリー」

これまでの記録上最大の新型ウイルス集団感染となった可能性を指摘されたのは、8月7日から16日にかけて行われたイベント「スタージス・モーターサイクル・ラリー(Sturgis Motorcycle Rally)」で、期間中に延べ46万人が参加したと推定される。

写真も掲載されていたのですが、これだけでも感染するわ

米サウスダコタ州で8月に行われたオートバイ愛好家らの大規模イベント「スタージス・モーターサイクル・ラリー」(2020年8月7日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)

米国で感染者が減らない理由は、この写真一枚でよくわかる。
海外の研究者が日本は、なぜ感染者が少ないのか?

なんて思っているらしいけど、この写真を見れば なぜだかよくわかるだろう。

9/10(木)

治験参加者に神経疾患か 英ワクチン、来週にも再開

 【ロンドン時事】英製薬大手アストラゼネカが英オックスフォード大と共同開発中の新型コロナウイルスワクチンをめぐり、臨床試験(治験)参加者の1人に深刻な神経症状が見られたことが明らかになった。

米医療専門メディアSTATが9日、ソリオ最高経営責任者(CEO)が投資家との非公式な電話会議で語った内容として報じた。一方、治験が来週前半にも再開されるとの報道もある。

STATによると、症状が出たのは英国で治験に参加していた女性で、「横断性脊髄炎」という神経疾患が見られた。改善傾向にあり、早ければ9日に退院する見込みだという。

ソリオ氏はまた、7月にも治験参加者に神経症状が出たために一度中断したが、さらに調べた結果、ワクチンとは無関係だったと説明した。

一方、英紙フィナンシャル・タイムズは、治験が来週前半にも再開される見通しだと報じた。アストラゼネカは副作用の可能性がある症状が見られたことを受け、日本を含む世界全体で治験を一時中断している。

かなり急いでワクチン作ろうとしているわけですが、多少の犠牲はやむなし?なんてどこぞの国とは違う。

来年の今頃は、どうなっているのだろう?
オリンピック中止? まだマスク? 予想もできない世界

9/11(金)

フランスの新規感染、1日で約1万人 過去最多を記録

フランスで10日、新型コロナウイルスの新規感染者が24時間で1万人近く報告された。感染流行が始まって以降、1日あたりの感染者数としては最多となった。

保健当局は同日、9843人の感染が新たに確認されたと発表した。これまでの1日あたりの最多記録を約900人上回った。

フランスの新型ウイルス感染症COVID-19の死者は3万800人強で、世界で7番目に多い。

最近は、集中治療室に入っている患者数が増えている。4月のピーク時と比べると大幅に少ないが、このままのペースで増加すると、医療機関に大きな負担を及ぼす恐れがある。

閣僚や保健の専門家らは11日、新たな対策の導入を検討する予定。感染流行について政府に助言している科学委員会のトップ、ジャン=フランソワ・デルフレシー氏は、「厳しい」決断が必要だろうと警告している。

エマニュエル・マクロン大統領は10日、政府は「できるだけ透明かつ明快でなくてはならない」、「パニックになることなく、厳しく現実的になる必要がある」と述べたと、仏AFP通信が伝えた。

症状は、ともかく、これほど やっかいな感染症はやっかいだ

新型コロナウィルスが生物兵器かどうかは、わかりませんが、敵を殺傷する必要はないわけで社会的パニックを起こせれば成功ということだろう。

9/12(土)

仏の感染者隔離、1週間に短縮 「長いと守られない」

新型コロナウイルスが急拡大しているフランスで、感染者に求める自主隔離がこれまでの2週間から1週間に短縮されることになった。期間が長すぎると守られず、逆効果だと政府が11日に判断した。

フランスでは11日、直近24時間の新規感染者が9406人を記録。5月に外出禁止令を解除して以来、最悪の水準だ。

政府の諮問委員会は9日、2週間の隔離期間について「国民にほとんど守られていない」と指摘。発症から1週間たてば感染力が弱まる傾向もあるとして、政府に短縮を求めた。

政府は11日の関係閣僚会議で短縮を決定。カステックス首相はその後の記者会見で、隔離期間の短縮について「各自が(決まりに)厳密に従うことが何より重要だ」と述べたが、具体的な監視方法には触れなかった。(パリ=疋田多揚)

世界中で感染症と経済のバランスで苦慮しているようです。

今週のまとめ

今回取り上げなかったのですが、新型コロナどころではなく、独裁的政治と戦っている人たちがいます。
日本は、表向きは安心して暮らせるのでありがたい。
この状況を日夜守ってくれてている大勢の人がいることを忘れないようにしたい。

冒頭のマスク拒否男ですが、マスクを付ける規則が書いていないとか言っているけれど
日本は、罰則を設けなくても周りの人に迷惑にならないように行動できる人が多いからです。
それが嫌だったら、米国とかに移住することをオススメします。

もっとも航空機の中で騒ぎをおこしたら、どんな目に合うかわかりません。

今週は、どんなニュースが出てくるか楽しみです。
深夜のひととき お付き合い頂き ありがとうございました。

では、おやすみなさい

https://news.yahoo.co.jp/
ネタ元:Yahoo!NEWS

姉妹サイトで IT小僧の深夜時事放談 つれづれ先週のおさらい というコラムのようなものを日曜日の夜に公開しています。

スポンサーリンク

常時約60万点以上を展開、毎日6000点以上の新商品

  • この記事を書いた人

はぼぞう

旅と砂漠と写真と女性を愛する60歳ちょっと前の現役ITエンジニア シンガー 森口博子とアーティスト 中村中が大好きです。

-週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース, 過去記事アーカイブ
-

Copyright© インドからミルクティー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.