2021年 アクションスター千葉真一氏死去 82歳でした。
彼の残した映画、ドラマは、日本のエンターテイメントでひときわ輝き放ちアクションというジャンルの確立に成功しました。
とくに時代劇でその活躍はめざましく
「柳生一族の陰謀」、「魔界転生」、「NHKの大河 武田信玄」、「影の軍団シリーズ」
洋画でもクエンティン・タランティーノ監督の映画「キル・ビル」主演など多くの作品に出演しています。
影の軍団 Ⅲ がはじまりました。
乗馬シーンからのオープニングに注目です。
東映時代劇チャンネルさん ありがとう
今回も楽しみです。
スポンサーリンク
影の軍団 Ⅲ 第18話「生きていた怨霊」
影の軍団 Ⅲ 第18話「生きていた怨霊」
千愁尼の腹心・陽炎(秋野暢子)が同族である戸田一族の者達が殺されていく悪夢に悩まされていた。原因解明に乗り出した軍団はかつて戸田忠次に殺された太田資春の怨霊がよみがえったことを知る。
放送年:1982年8月3日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:松本功/監督:林宏樹
影の軍団 Ⅰ
第1話「虎は嵐に爪をとぐ」
特に、「影の軍団シリーズ」は、昭和のカネのかかったドラマと職人的な 映像、脚本、監督、役者さんの魅力あふれる作品となっています。
残念ながら、いまのテレビ局でこれだけのクオリティと娯楽性を兼ね備えた作品をつくることは絶対にできない。
放送倫理上でもカットになる(銭湯シーン)もあるので 絶対に地上波では放映できません。
この「影の軍団シリーズ」と「必殺シリーズ」は、従来の時代劇のイメージを大きく変えることになります。
娯楽時代劇の始まりと言っていいでしょう。
特に従来の時代劇の枠を大きく超えた「影の軍団シリーズ」のスピードあふれるアクションと殺陣は、必見です。
この「影の軍団シリーズ」実は、
東映時代劇チャンネルで見ることができます。
いやぁ 東映さん やっと気が付きましたか、こんな素晴らしいチャンネルをありがとうございます。
ありがたいことに公式チャンネルなので消えることもない
大人使用なので年齢制限ありですよ!
ということで見逃さないようにしましょう
第2話「闇に潜む牝豹」
影の軍団 Ⅱ
第1話「眼には眼を!」
影の軍団 Ⅱ も1話と2話が公開中です
第2話「姿なき吸血鬼」
東映時代劇チャンネル
東映時代劇チャンネルさんありがとう
幕末編Ⅳまで続けてほしいと願うばかりです。
名もなく地位なく姿なし
されど、この世を照らす光あらば
この世を斬る影もあると知れ天魔覆滅