米国が、英国を除く欧州からの入国拒否を宣言した。
期間は、30日間 欧州は、コロナウィルスの危険地域と米国が認識したわけである。
これをうけて、日本市場も大幅な下げが始まっている。
もともと、実際の景気とかけ離れた異常な値段を着けていた東京株式市場も一気に降下するという状況です。
スポンサーリンク
目次
猫も杓子もテレワーク
テレワークという言葉が、一気にマスコミに登場した。
ITに詳しくない経営者もNHKなどでニュースに流れると
「うちはテレワークできないのか・・・」
こんな事言う経営者は、おそらくテレワークなどわかっていない。
もっとも東京都のテレワークの助成金が出るのでそれ目当てという経営者もいないとは限らない。
通勤電車風景
朝の電車が空いている。
テレワークが一般的になってきたのか? 時差出勤なのか?
よくわからないが、3月に入ってから一気に人が減った。
よく観察すると それぞれ 一定の間隔を空けて立っている。
手すりやつり革を捕まっている人も少ない。
多くの人がスマホを弄っているので車内は、驚くほど静かである。
誰かが咳き込むと緊張が走る(気がする)
会社では
はぼぞうが、仕事をしているビルには、国内のIT企業大手が2フロワー借りている。
毎日、同じ人々にエレベーターで会うわけですが、最近、会わない人が多くなってきた。
彼らの会話を聞くと、社員ではなく派遣されているエンジニアが多いと思われます。
IT業界では、プロジェクトが発生するとビルのフロアーを借りてプロジェクトルームとして多くの協力会社からエンジニアを借りてきて仕事をさせることがよくある。
特に、銀行、証券などの金融系、お役所関連のプロジェクトは機密事項が多いため、プロジェクトメンバーを自社などで仕事をさせない場合が多い。
そのエンジニア達の姿が減っている。
大きなプロジェクトが終わったのか?
それともプロジェクトが、中止になたのかわからない。
小心者のはぼぞうは、毎日会う人と積極的に交流がないので 直に聞いてみることはできないので真相は、わからない。
人が集まることは禁止
人が集まらなくなった。
イベントも中止、テーマパークも中止、サッカーも野球も延期である。
海外もF1の中止、NBAも中止
人がともに集い、応援し、熱狂するところがすべて消えてしまった。
人は、家にこもり、静かに時がすぎるのをやり過ごす。
テレビは、朝から晩まで「新コロナウィルス」
本当か嘘かわからない 適当な情報を流し、人々の不安を煽るため、トイレットパーパーの買い占めなどが起きている。
インターネットがなければ、暇で仕方がない
欧州で感染者が多い理由
欧州で新型コロナウィルスが、爆発的に増えているのは、人々の接触が多い事によるものだと思う。
頬にキスしたり、ハグしたりする人が多く、教会にあつまる人も多く、教会の多くは、接触する機会が多い。
ローマ強行は、教会での接触を積極的にするように声明を出している。
【3月10日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は10日、聖職者らに対し、新型コロナウイルスによって病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けた。
教皇は面会に訪れた聖職者へのミサで、「われわれの司祭らが外へ出て病める者に会いに行き…医療従事者やボランティアらの任務に付き添う勇気を持つよう、主と司祭らのために祈りましょう」と語った。
これは、どうなんでしょうか?
宗教という側面で見れば、「宗教者は、人々に勇気を与えることが重要」と思いますが、ウィルスの拡散にもつながりかねないという危険性もはらんでいることは事実
お叱りを受けることを覚悟で書きますが、神に祈ることで新型ウィルスは、撲滅できない。
孤立する世界
米国が、欧州の入国を禁止した。
欧州も国境を閉鎖しているところが増えてきた。
国境を自由に往来し経済をを発展させる目的だった欧州連合(EU)は、国境を自由に往来することにより、新型コロナウィルスが広がる要因となってしまった。
世界中の人は、まだよくわかっていないウィルスに怯え、しかも確実に身近に迫る恐怖を感じている。
日本では
日本ではどうか? というと自粛ムードは明らかですが、パニックも起こさず静かなままである。
日本では、会社に行くために満員電車に乗っているわけで毎日不特定多数の人と接触しているのは事実
しかし、それ以外の不特定多数の接触は思ったより少ない。
毎週、教会に集まる人は、欧米に比べれば少ないし、
「お上が自粛を促せば素直に従う人や団体」も多い。
欧米のように「非常事態宣言」を出さなくても 暴動などの治安の悪化は見られない。
※「非常事態宣言」は、治安悪化を恐れて出す場合が多いことは事実です。
はぼぞうの一言
世界中が、地域が、そして会社、家族が それぞれ 孤立しようとしています。
人々は、引きこもり、家の中でひっそりと過ごしています。
もともと 孤で生活することの多い日本人は、より 孤へと突き進んでゆく気もします。
孤とは、
1。幼くて父のない者。両親のない者。みなしご。
「孤児」
2.
《名・造》助けるものがない。ひとりぼっち。ただひとつ。ひとり。
という意味になります。
いつまで続く孤の世界
孤から解き放たれる桜の花見は、もうすぐというのに・・・
スポンサーリンク