金曜日のロック魂
-
-
アニキの唄に勇気をもらった 水木一郎
歌手 水木一郎さんが亡くなった アニキと親しまれ 昭和アニメソングの帝王とも呼ばれていた。 50歳以上の人は、彼のアニメソングを口ずさんだことがあるだろう。 今週の金曜日のロック魂は、 アニメソングは ...
-
-
その男の歌い方は、誰も真似ができない もんたよしのり
ロックバンド「もんた&ブラザーズ」のボーカルで、「ダンシング・オールナイト」で一世を風靡した、シンガーソングライターのもんたよしのり(本名・門田頼命=かどたよしのり)さんが大動脈解離のため18日に亡 ...
-
-
女性ロックシンガーの草分け 涙が出るほどカッコいい シーナ&ザ・ロケッツ
2023/10/13 金曜日のロック魂
ロックバンドは、一部を除いて長続きしない。 ツイストも解散したし、他の多くのバンドも離散、集合を繰り返している。 今回取り上げる「シーナ&ザ・ロケッツ」は、鮎川誠が妻・鮎川陽子(シーナ)という ...
-
-
ロック好きならこのライブを聴け! たった3人でこの音を出すバンドが世界中から大絶賛 人間椅子
「金曜日のロック魂」を書こうと思ったきっかけは、人間椅子だった。 1987年結成、1989年「三宅裕司のいかすバンド天国」でねずみ男の紛争で登場 しかし、ただの色物バンドではなかった。 超絶技巧のギタ ...
-
-
昭和最後の 仮面ライダー BLACK RX 最高にイケてるオープニングを聴こう
2023/10/6 仮面ライダーBLACKRX, 宮内タカユキ, 金曜日のロック魂
仮面ライダーが、最初の放送から 50周年を迎えようとしている。 初代仮面ライダー世代の自分は、この異様な姿のヒーローが大好きだった。 石ノ森章太郎氏の描くヒーローは、どこか影のある悲しい宿命を持ってい ...
-
-
THE ALFEE(ジ・アルフィー) 結成から50年 伝説は続いてゆく
THE ALFEE(ジ・アルフィー) 結成から48年 伝説が続く 【金曜日のロック魂 1973年に結成、1974年8月25日にデビュー 今年で49年目を迎える 伝説級のロックバンドです。 スポンサーリ ...
-
-
日本語の歌詞が心に染みる 浜田省吾
ハマショーこと 浜田省吾 1952年12月29日生まれ メディア露出が極端に少なく、ライブ活動でファンを獲得 1976年から始めたとライブツアー 1720回以上 来年もすでにスケジュールが入っていると ...
-
-
デビューして36年 世界が熱狂するブレない音を聴け ニューアルバム:色即是空 | 人間椅子
人間椅子 今から32年前「イカすバンド天国」という深夜に放送された番組をご存知ですか? 次から次へと登場してくるアマチュアバンド プロ並みのバンドもあれば、ウケ狙い その中でも異彩を放っていたのが 人 ...
-
-
プログレバンド ゴダイゴ(GODAIEGO) 西遊記 覚えていますか?
2023/9/1 ゴダイゴ, プログレッシブ・ロック, 金曜日のロック魂
「西遊記」覚えていらっしゃるでしょうか? ここで言う西遊記は、故夏目雅子さんが、三蔵法師を演じていたドラマです。 堺正章の孫悟空は、マジで棒術を習得した見事な殺陣を披露 1978年の放送だから、ご存知 ...
-
-
走り出したら止まらない♫ 沖雅也そして松田優作 昭和の名ドラマに名曲あり SHŌGUN
ボロいカマロで街をぶっ飛ばし、武器は、ブーメランの探偵が活躍 沖雅也、多岐川裕美、渡辺篤史、柴田恭兵、神田正輝というメンバーで構成された麻生探偵事務所 1979年、テレビドラマ『俺たちは天使だ!』 カ ...
-
-
日本のグラムロックは 半世紀前の特撮ロボットドラマから始まった マッハバロン
今から約50年前の1974年10月7日(昭和49年)日本の音楽シーンにグラムロックが華々しくデビューしました。 その楽曲は、半世紀を超えて有名ロックアーティスト達によって歌い継がれています。 今回の金 ...
-
-
黒船に乗ってやってきた凄いメンバー サディスティック・ミカ・バンド
2023/8/11 サディスティックミカバンド, 金曜日のロック魂
1972年デビューした サディスティック・ミカ・バンドをピックアップしてみました。 ご存じの方は、自分と同じ50代以上の人と思うけど、メンバーの豪華さはすごすぎます。 今週は、サディスティック・ミカ・ ...
-
-
イロモノバンドと思っていた人 音楽人生で損をしています。本物のロックをお聴かせいたします 聖飢魔II
NHKの相撲解説でご活躍されている「デーモン小暮閣下」 彼を始めてみたのは、「笑っていいとも」だった。 テレホンショッキングで登場したときは、 「何者だこいつ」 という状況でしたが、奥方はすでに知って ...
-
-
ツインボーカルゆえの栄光と悲劇 クリスタルキング
クリスタルキングといえば 「YouhaShock 愛で空が。。。。 落ちてくる」 未だに語り継がれている伝説の漫画『北斗の拳』のTVアニメ主題歌である。 昭和生まれのおじさんは、それよりも『大都会』を ...
-
-
世良公則&ツイスト 彗星のように現れた天才ロッカー
1977年10月、「あんたのバラード」がポプコン本選会でグランプリを獲得 いきなり世界に飛び出した。 ツイストというバンドを組んでいるが、実際は、世良公則という天才ロッカーのバンドであった。 あんたの ...
-
-
イメージは、横浜 大人のロックとブルース 柳ジョージ&レイニーウッド
2023/11/14 ブルース, 柳ジョージ, 柳ジョージ&レイニーウッド, 金曜日のロック魂
今週の「金曜日のロック野郎」は、 柳ジョージ&レイニーウッド ロックと言うより R&B になるかも知れませんが、ロックの一面もあるということで取り上げました。 スポンサーリンク ...