-
-
真っ白でロゴのないスマートフォン 埼玉県 2018年05月06日
真っ白なんです。 ロゴもなく、文字もどこにも書かれていなし。 きちんと国内の技適という基準を満たしています。 購入は、通販のみ、お店は売っていません。 中身は、Android無改造 このスマートフォン ...
-
-
朝は、必ずやってくる 筑波山 茨城県 2010年10月11日
2024/4/10
このころ、毎週日曜日の早朝、筑波山までクルマを走らせに通った。 クルマ好きのおじさんたちがあつまり、ワイワイと騒ぐ楽しい時間 自分は、クルマデビューがおそかったのでこのおじさんたちに クルマの走らせ方 ...
-
-
月末最終土曜日 朝のお供 国産二八蕎麦 蕎香 東京上野 2014年3月29日
2024/4/10 写真は語る
今は、変わりましたが、この当時、最終土曜日が出社日だった。 土曜日の朝のお楽しみは、上野駅の蕎香(きょうか)の朝そば 蕎麦もうまいけどつゆがいい これを食して会社に向かう。 土曜日出勤がなくなってから ...
-
-
水色なやつの名前は、マンボウ 池袋サンシャイン水族館 2014年04月5日
2024/4/10 写真は語る
水色一色 泳いでいるのは、マンボウ 海の中には、不思議な形をした生き物が多いのだけど こいつは、魚なのに なぜ このかたちになった? 泳ぎも下手そうだし、ゆらゆらと漂っている。 でもなんとも言えない、 ...
-
-
ゲリラ豪雨直前の目黒川 東京都 2018年08月27日
2024/4/10 写真は語る
昨日の関東地方は、ゲリラ豪雨に襲われました。 この写真は、雨に振られる直前の目黒川です。 この1時間後、この川が警報が出るほど水が増えたらしい。 遠くに雷が鳴っていました。 最近のスマートフォンは、夜 ...
-
-
スマートフォン機種変更の最初の写真 埼玉県 2018年08月26日
2024/4/10 写真は語る
先日 auから一通のメールがやってきた。 アップグレートプログラムの特典が、なんとかかんとか・・・ 要は、機種変更のタイミングが来たのでいかがですか・・・ ということで機種変更実施 お店に行かないでネ ...
-
-
ライオンは、ねこ? マサイマラ国立公園 ケニア 2009年09月21日
2024/4/10
ライオンは、ネコ科 それは、わかっているけれど、他のネコ科のチーターとどうも雰囲気が違う ネコというよりイヌっぽい ごろごろと寝ているときも、なんか雰囲気違うんだよな でも、よく寝ているらしい そこは ...
-
-
牡蠣、ホタテ、酒の三点セット 仙台 2017年10月15日
2024/4/10
はじめての仙台旅行 魚も牡蠣もホタテも美味い 酒も美味いし、いいところだなぁ 日本酒、そしてウィスキーは、ニッカウィスキーの醸造所 酒好きには、たまらないところですね! 牡蠣、ホタテ、ビールの三点セッ ...
-
-
なんか臨時収入があったのでネギ塩牛タン 埼玉県 2018年3月3日
2024/4/10 写真は語る
たまには、当たることがある競馬での臨時収入 そんなときは、贅沢な焼肉屋にGo! でも、どんなに美味しくても絶対に馬肉はダメですよ 牛にしましょうね なんか臨時収入があったのでネギ塩牛タン 埼玉県 20 ...
-
-
アンダルシアホースショー 函館競馬場 北海道 2016年7月10日
2024/4/10 写真は語る
函館競馬場のお昼休み 人があまりいないパドックでアンダルシアホースショーをやっていました。 馬が立ち上がったり、変則的な歩き方、斜めに歩いたり 素人が見ても凄い技の繰り返し このショーに出ていたお馬さ ...
-
-
2015年12月10日 晴れ 浦和の空
2024/4/11 浦和の空
いい天気だなぁ この日から、ほぼ毎朝、写真を撮り始めました。 日記のように空の写真を撮影して、InstagramとTwitterに掲載しています。 なんで 撮り始めたかは、記憶の片隅にも残っていないけ ...
-
-
オオコウモリがやってきた。 モルディブ 2007年4月30日
2024/4/10 写真は語る
夏の夕暮れ、コウモリが飛んでいます。 小さなコウモリでフワリフワリと虫を捕まえているのであろうか? 小鳥レベルなので怖いと思ったこともない。 ところが、この写真のコウモリは、 でかい! カラスより大き ...
-
-
シマウマのシマの使い方 マサイマラ国立公園 ケニア 2009年9月21日
2024/4/10 写真は語る
シマウマのシマは、ライオンなど肉食動物から身を護るとも言われている。 この写真のようにシマウマが群れるとわけわからない壁が成立 何匹いるのか? どこが頭なのか? 背の低い動物たちには、混乱すると思われ ...
-
-
メシテロです。ああビール飲みたい キリンシティ浦和 埼玉県 2018年2月10日
2024/4/10 写真は語る
深い意味は、ありません。 このブログを書いている最中に「あああ ビール飲みてぇ」と思ってビールのお供は何がいいかな? というわけでこの写真を選びました。 キリンシティ浦和は、もう15年以上も通っている ...
-
-
浅草探検隊 アサヒビール 東京 2018年8月11日
2024/4/10 写真は語る
年に数度、昔の会社や昔のお客さんのおじさん3人組で飲みに行くツアーが開催されます。 ツアーと言っても午後から何件か飲み屋をはしごして 美味いものと旨い酒をダラダラと飲む、不良な集まりです。 みんな55 ...
-
-
空の宅配便 桶川ホンダエアポート 埼玉 2013年3月17日
2024/4/10 写真は語る
民間空港は、のどかだ 草むらにプロペラ機の音 早朝には、どこかの大学の人力飛行機がテスト飛行をしている。 この飛行機は、スカイダイビングの人たちを積んで高度数千メートルのポイントまで運んでいく。 ダイ ...
-
-
幻のヒョウ マサイマラ国立公園 ケニア 2009年9月21日
2024/4/10 写真は語る
ライオン、ヒョウ、ゾウ、サイ、バッファロー BIG 5 と呼ばれるアフリカの野生動物たちです。 この中で一番、見ることが難しいやつが「ヒョウ」 ガイドさんもなかなか会えないというヒョウ(Leopard ...
-
-
インパラの戦い方 マサイマラ国立公園 ケニア 2009年9月23日
ケニアのために購入した1眼レフのデジタルカメラ そうそう、こういう写真が撮りたかったのです。 インパラのオス同士が、命がけで戦うシーン でもね この戦いインターバルがあるのです。 角をぶつけるたびに ...
-
-
競馬場の中には美味いものがある。 函館競馬場 北海道 2018年7月22日
函館競馬場に行ってきました。 馬券の結果はともかく 美味いものはしっかり食してきました。 ジンギスカンにネギ塩ダレをたっぷりかけた一品 その名も 「塩ダレジンギスカン」 サッポロ クラシックビールにバ ...
-
-
いか・イカ・烏賊 函館 北海道 2018年7月22日
2024/4/10 写真は語る
さっきまで泳いでいたイカを目の前でさばいてくれた。 これ以上の新鮮なものは、イカ釣り漁船に乗るしかないだろう。 このお皿には、イカ一杯まるごと 何という贅沢、目玉まで食べることができるのであった。 普 ...