-
-
はぼぞうの 穴馬予想 朝日杯フューチュリティステークス 惜しい! アルナシーム 4着
2024/4/10 競馬
結果報告 武騎手 おめでとうございます。 レジェンドさすが、そしてキーファーズ 参りました。 アルナシーム 惜しい 4着 トウシンマカオ 惜しい 見せ場を作ったけど・・・・ すみません 4位ではお金 ...
-
-
はぼぞうの穴馬予想 2021年12月18日(土)中京12レース
2024/4/10 競馬
ゲンパチマイティー ありがとう! 明日もがんばります。 はぼぞうは、最終レースを勝負レースと考えています。 理由は、単純でメインレース中心で考えている人が多い中、最終レースは真剣に考えていない。 これ ...
-
-
はぼぞうの穴馬予想 2021年12月18日(土)阪神12レース ハズレ
2024/4/10 競馬
m(_ _)m 外してしまいました。 またがんばります。 メインレースが荒れたときは、最終レースは無難な決着というものが多い傾向です。 はぼぞうは、最終レースを勝負レースと考えています。 理由は、単純 ...
-
-
はぼぞうの穴馬予想 2021年12月18日(土)中山12レース ハズレ
2024/4/10 競馬
m(_ _)m 外してしまいました。 またがんばります。 このレースは、難しかったですね。 中穴が3頭という珍しい決着 しかも枠番と人気が連動しているという 最終レースの江田テルを忘れていました。 は ...
-
-
強制予防接種やロックダウンで強い抗議が発生中 オーストリア
2021/12/12 オーストリア, フランス, 新型コロナウィルス, 日本のニュースに出てこないニュース
国内では、ワクチン接種で騒ぐ人もいますが、少数で大きなデモとか、警官隊と争うなんてありません。 騒いでいる人もネットだけということもあるでしょう。 日本人的な感覚で言うと そんなに騒ぐこと? というこ ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/11/29~2021/12/4
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
先週の競馬予想 覚えていますか? キセキですが、残念ながら負けてしまいました。 しかし、遅いペースでダラダラしたレースをキセキの激走で一気に盛り上がりました。 残念ながらキセキは勝てませんでしたが、彼 ...
-
-
家族に食料を買いだめするよう促している 北京オリンピック間近
中国では、エネルギー不足で停電が起きているとニュースが流れました。 電力不足になれば、工場も停止 中国で生産されているiPhoneも工場が止まってしまえば生産できないため入手が困難になるだろう。 お得 ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/11/22~2021/11/27
ジャパンカップ(競馬)の季節になってきました。 このレースが終わるとJRAも年末モードとなります。 まとめコーナーに予想をしてみます。 穴馬しか狙わないので当たる確率は、5%ぐらい そのかわり当たった ...
-
-
COVID-19 ワクチン接種義務化で各地でデモ発生
2021/11/27 新型コロナウィルス, 日本のニュースに出てこないニュース
日本では、新型コロナワクチンの接種率が76.3%を超えました。 一方世界ではというと41.8%と半分も接種が完了していない。 単にワクチンの接種率が多いからと言って感染者が少ないとも言えなくなってきま ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/11/15~2021/11/20
紅白歌合戦の出場アーティストが発表になりました。 毎年思うことは、「こいつ誰?」状態ですが、そこは、おじさん おばさん世代も考えていて 松田聖子をしっかり登場させてくれている。 「Happy 40t ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/11/8~2021/11/13
2024/4/11
寒くなってきました。 年末まで後少しです。年賀状、おせち料理の予約、流行語大賞、紅白歌合戦 あっという間の年末 早いものだ 一週間を振り返ってどんなことがあったのだろう? 当ブログでは、海外のニュース ...
-
-
5年間で1.2兆ドル(約137兆円)米国の連邦インフラ法案は何に使われるのか?
2021/11/13 日本のニュースに出てこないニュース
COP26が閉幕となった。 最大のCO2排出国である中国と米国、天然ガスで大儲け中のロシアは参加しなかった。 (その後、米国と中国は、共同でCO2ではなくメタンの排出規制を発表) 恒例のグレタさんも登 ...
-
-
砂漠に太陽光発電 インド
2021/11/20 インド, 日本のニュースに出てこないニュース
COP26が、終わった。 世界で一番CO2を排出している 中国、米国は、やる気がなく 欧州と一部の国と中国には何も言わない少女?が盛り上がりをみせていた。 また、CO2を吐き出している飛行機まで乗って ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/11/1~2021/11/6
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
衆議院選挙が終わりました。 まぁ 立憲民主党と共産党が敗北 自民党は、安定多数で勝利と言っていいだろう。 これで当分は安定した日本となると思われる。 一週間を振り返ってどんなことがあったのだろう? 当 ...
-
-
COP26が開催されました。毎度 おなじみのグレタが騒いでいるけれど
2021/11/10 COP26, はぼぞうの言いたい放題
COP26が開催されました。毎度 おなじみのグレタが騒いでいるけれど Youth activists protest against climate inaction at COP26 若い活動家はC ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/10/25~2021/10/30
2024/4/11 日本のニュースに出てこないニュース
衆議院選挙の期日前投票に行ってきました。 候補者の何人かは、「カネ(支援金)やるから票入れろ」しか言わない。 そのカネの出所は、金持ちや企業からふんだくるつもりらしいけど 企業からふんだくると 給与を ...
-
-
中国 ローマ教皇庁(バチカン市国)に外交関係樹立のための前提条件として「台湾との断交」を提示
2021/11/6 中国, 日本のニュースに出てこないニュース
中国は、いろいろなところに文句を言い始めました。 中国は最近、ローマ教皇庁(バチカン市国)に外交関係樹立のための前提条件として「台湾との断交」を提示したという事実が伝えられた。 これは、「一つの中国」 ...
-
-
週刊 日本のニュースにあまり出てこないニュース 2021/10/18~2021/10/23
2024/4/11
関東では、急に寒くなってきました。 最低気温6℃とか 真冬並みの状況となっています。 こうなると新型コロナより風邪を引かないように気をつけないと 一週間を振り返ってどんなことがあったのだろう? 当ブロ ...
-
-
FIFA World Cup Qatar 2022™ カタールのスタジアム
2022/8/14 FIFA World Cup Qatar 2022™, 日本のニュースに出てこないニュース
FIFA World Cup Qatar 2022™まであと1年ちょっと 今回は、試合で使われるサッカー場が写真で公開されていたので掲載します。 ドーハの市内中心部から12km(7.5マ ...
-
-
衛星打ち上げバンザイ でもコントロール機器がない韓国軍のアナシス2号 続いてNuri打ち上げ
2021/11/24 日本のニュースに出てこないニュース, 韓国
テレビやエアコンに必ず付いてくるリモコン機器 どちらもリモコンでなければコントロールできないものが、多くなっています。 例えば、テレビ リモコンがなかったら どうなるでしょうか? 今回の日本のニュース ...