昭和の洋楽部屋へようこそ

1980年代は、ミュージックビデオ創世記、多彩な才能が開花し世界的ヒット曲が登場した時代でもあった。
その時代を彩った洋楽を紹介します。
1980年代は、ミュージックビデオ創世記、多彩な才能が開花し世界的ヒット曲が登場した時代でもあった。
その時代を彩った洋楽を紹介します。
2023/5/17 ベストヒットUSA, 昭和の洋楽部屋へようこそ, 洋楽
洋楽の扉を開けてくれた伝説的番組 『ベストヒットUSA』 1981年4月 テレビ朝日ではじまった伝説的な番組があった。 『ベストヒットUSA』 ラジオ&レコーズ及びビルボードのデータを元にした ...
2023/4/23 1985年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1985年の洋楽シリーズ 先週で打ち切りと思ったのですが、どうしても紹介しきれなかった楽曲をピックアップします。 これで1985年 本当のラストです。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの ...
2023/4/22 昭和の洋楽部屋へようこそ
1984年の洋楽 3週目に入りました今週もヒット曲が並びます。 乞うご期待 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれると信じている。 最後までお付き合いいだだけたらと思います。 スポンサー ...
2023/4/22 1984, 昭和の洋楽部屋へようこそ
先週に引き続き1984年の洋楽を聴いてみよう! 今週もあの有名な曲がずらりと並びます。 では、早速、1984年ビルボード年間ランキングをはじめましょう。 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気を与えてくれ ...
2023/4/22 1984, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1984年の洋楽は、世界的な大ヒットが続いてた一年だった。 日本でもCM、ドラマ、映画で多くの洋楽がヒット そして、レジェンドとも言えるアーティストが大挙して登場したのです。 早速、1984年ビルボー ...
2023/4/22 1984年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1984年の洋楽 4週目に入りました今週もヒット曲が並びます。 乞うご期待 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれると信じている。 最後までお付き合いいだだけたらと思います。 スポンサー ...
2023/4/22 1985年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1985年の洋楽 前年から続いてきた日本における洋楽ブームが加熱、英国、米国のスーパースターたちの大ヒット曲が続きます。 では、本日から1985年ビルボード誌 年間100位以内か6曲をご紹介 音楽は、 ...
2023/4/22 1985年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1985年の洋楽シリーズ第二弾です。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれると信じている。 最後までお付き合いいだだけたらと思います。 スポンサーリン ...
2023/4/22 昭和の洋楽部屋へようこそ
1985年の洋楽シリーズ3週目に突入です。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれます。 最後までお付き合いいだだけたらと思います。 スポンサーリンク ...
2023/4/22 昭和の洋楽部屋へようこそ
1985年の洋楽シリーズ4週目で一応区切りとしたい では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれます。 最後までお付き合いいだだけたらと思います。 スポンサー ...
2023/4/23 昭和の洋楽部屋へようこそ
1986年の洋楽シリーズ 第3週目 週末のちょっとした時間、お楽しみ下さい。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれます。 最後までお付き合いいだだけた ...
2022/8/13 1986年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1986年の洋楽シリーズ 今週から始まります。 これで1985年 We Are The World で頂点を極めたかのような洋楽ですが、その勢いはまだ続きます。 では、早速、今週も行ってみよう! 音 ...
2022/8/13 昭和の洋楽部屋へようこそ
1987年の洋楽シリーズ2周目です。 なんて質問がくるかどうかわかりませんが、週末のちょっとした時間、お楽しみ下さい。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与え ...
2022/8/13 1986年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1986年の洋楽シリーズ 第2週目になります。 週末のちょっとした時間、お楽しみ下さい。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与えてくれます。 最後までお付き合 ...
2022/8/13 1987年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1987年の洋楽シリーズ3周目です。 なんて質問がくるかどうかわかりませんが、週末のちょっとした時間、お楽しみ下さい。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、いつの時代も人々の心に勇気と希望を与え ...
2022/12/10 1987年, 昭和の洋楽部屋へようこそ
1987年の洋楽シリーズ はじまります。 何年までこのシリーズをやるのか? なんて質問がくるかどうかわかりませんが、週末のちょっとした時間、お楽しみ下さい。 では、早速、今週も行ってみよう! 音楽は、 ...
Copyright© インドからミルクティー , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.